さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年06月26日

大沼の観光・・・他

昨日は近所の別荘暮らしのSさん夫妻ときじひき高原へドライブに出かけたが6月30日まで閉鎖。そこで日暮山と城岱高原に行った。

城岱高原は函館山や青森県が遠く見渡せる所であった。牛が放牧されていて雄大な北海道の景色の一端を垣間見た。何でもきじひき高原はもっと雄大で素晴らしいところらしい。7月になったら、一度行ってみようと思っている。

日暮山は大沼、小沼が一望に見渡せ駒ケ岳の雄姿も見られる小高い山である。但し熊に注意の看板あり。
ここは大沼プリンスホテルに行く途中の道を山に向かって登っていくが、砂利道で行き違いが出来ないところだ。
大沼プリンスホテルは緑が多く又景色もよく温泉も素晴らしいところで、こちらに来たときはよく利用した。

そのあと大沼湖畔のRというレストランで食事をしたが、その周りの散策路の景観がよく晴れた日の大沼の美しさを堪能する事ができた。島々を橋でつなぎ散策できるようにしたもので一寸奥に入らないと分からないので今まで見逃してきた。どこでも実際に行かないと良さが発見できない事が分かった。たまには大した事がないところもあるが、概ねよい所が多い。

今日のドライブは非常に有意義であった。・・・が、帰ってみると父危篤の報。家内の父親が療養生活を送っていたが、容態が急変。長崎までは当日帰るのは無理なので今朝一番で戻ることになった。間に合えばよいが、私も多分行くことになるだろうと覚悟している。  


Posted by からまつの森住人 at 11:20Comments(1)名所

2008年06月25日

こちらの天気と生活

今日は曇り。少し雨が降ってきたので、水撒きを中断して、ブログを書いている。6月末だというのに厚手の長袖を着て生活している。蒸し暑いというのがなく涼しいかやや寒い気候である。もしかしたら、半袖や半ズボンは必要ないかもしれない。
7月から9月の始めまでが夏だろうが、どの程度暑くなるのか分からない。しかも、ここは山の天気と同じで変わりやすい。函館の天気予報を見てもあまり当たらないし、気温も低いようだ。今まで、九州や関東で暑さと湿気に苦しめられたが、ここではそういうことは無く快適だ。

今住んでいるところは森の中だが、週に1回函館から魚屋さんが新鮮な魚を売りに来る。中には活魚もあり、今まで買っていた魚より新鮮で美味しい。値段は安くはないがこれだけの魚を食べられると嬉しくなってしまう。野菜はちゃっぷ林館やM農園で近所の新鮮な物が食べられるし、肉はホクレンの肉が美味しい。地元の肉で結構こくがある。しかも町に行けばビールや焼酎が都会と同じ値段で買える。鹿児島の芋焼酎が置いてあるのも嬉しい、それもイオンでしか見なかった焼酎である。田舎は物価が安いというが安売りがない分その感じはしない。しかし2人で少しの量を美味しく食べる方が健康にもよいし贅沢な生活のような気がする。  


Posted by からまつの森住人 at 09:58Comments(0)移住

2008年06月24日

持つべきものは?

芝生の件で早速友人から応援のメールが届いた。芝生に詳しい人にアドバイスするように連絡を取ってくれ、その人からメールが来た。ところが状況把握のための質問が6件あったが内容が理解できない。困ったものだ・・・。でもありがたいので色々教えていただこうと思っている。幸なことに芝はだいぶ元気になってきて、緑を取り戻してきた。割り箸が効いたのか、水遣りが効いたのかよくわからない。

写真はズッキーニと茄子を植えた畑の姿。土に栄養があるのかよくわからないが、本を見るとズッキーニは藁を敷けと書いてある。野菜の育て方はよくわからない。気温が低いせいか成長が遅い又はしていないような気がする。近所の農園に野菜が出始めた。そこの野菜は評判らしく皆そこをほめる。家内がオープンしているのを見つけ、行った所大きなキューリ、ズッキーニや珍しい野菜が安い値段で置いてあるとのこと。これでは、畑で野菜を作る必要はないかも・・・。少々がっかりだが気を取り直して研究?してみようと思っている。

でも、友達とはありがたいものだ。困っている時に助けてくれる。私も人を助けられるようになりたいものだ。  


Posted by からまつの森住人 at 07:06Comments(0)移住

2008年06月23日

果たして育つか?

今日は三態。ななかまどと白樺と芝。

ななかまどは写真の通りすでに紅葉も終わりだ。折角移植したのにほとんど枯れてしまった。根がしっかり固定されていないと駄目なようで、支えをつけなかったのが失敗のようだ。とりあえず、枝を落とし紐で固定してみた。秋に真赤な紅葉を楽しもうと思っていたが残念だ。又移植しようっと。

パンのお礼にと松戸のTさんが、白樺の木を10数本持ってきてくれた。庭に自生しているそうで、いくらでもと言われた。近所のSさんに5本ほど分けて、早速植えた。何と9本もあった。明日は支柱を立てようと考えている。庭や畑の周りに植えたが育つと良いが・・・、Tさんに感謝。

最後が懸案の芝生。毎日朝晩1時間以上水をやり割り箸を100本以上芝の浮いているところに打ち込んだ。そのせいかどうか分からないが、緑がよみがえってきたような気がする。このまま育てばよいがと思って、せっせと水を撒いていたら、のぞきにきたAさんからそのうち雑草が生えてくるから、それを抜く必要があることと芝を短く刈ることが大変だとアドバイスを受けた。
どこまでも仕事?は続くようだ・・・。  


Posted by からまつの森住人 at 06:26Comments(0)移住

2008年06月21日

千葉県人会?

最近会う人は、千葉県の人が多い。まるで、北海道で県人会をやっているようだ。一体どうなっているのだろう。
まず、近所の大阪在住で別荘を建て10月まで居るSさん出身が千葉の流山市、そしてちゃっぷ林館で習志野Noの車を発見し話をしたら松戸市で、緑の森に土地を買い単身で別荘生活をされているTさん、更にその隣に半年住まわれている冨里市のNさん等話をすると千葉県人。驚くやら、あきれるやらです・・・。

この写真は、富里から来られて、冬になると千葉に戻られるNさんの別荘です。家は、綺麗に整備されて、ルピナス畑やバーベキューハウスを作られ楽しんでいらっしゃる方です。見習うべき点が多々あり、又遊びに行こうと考えています。
かなり高齢ですが、元気な姿を見ると自分の将来の指針になりそうで嬉しくなりました。(もっとも、こちらは永住の予定ですが・・・)

ここは、習志野Noの車で春から夏にかけて来られているTさんの庭の一部です。自分で楽しみながら整備されていて全くの悠々自適の生活です。今日、昼食に招待し、パンとスープとサラダを家内が作ってもてなしたら、家まで車で15分ぐらいということで訪ねました。
紅葉が自生し、白樺もたくさん育っています。パンのお礼にと白樺の木を下さるそうです。何と親切なことか・・・。夕方もちゃっぷ林館で一緒になりました。  


Posted by からまつの森住人 at 21:39Comments(0)移住

2008年06月19日

薪割りと芝生のその後

薪割りはそれほど進んでいないが、少しずつ要領が分かってきた。
薪割り機の定格が30分となっていて、それ位時間がたつと動かなくなる事が分かった。道理で止まったり、ブレーカーが落ちたりするわけだと合点がいった。
手前が割った直後の薪、その先が今から割る木、ずっと先の方が割った薪を積んでいる場所、見物客が一人・・・です。
隣に別荘を建てて木や花のレイアウトを楽しんでいる奥さんです。

それとは別に、今苦労しているのが芝生の根付け。植えた当初よりだんだん黄色くなってきている。枯れるのではないかと毎日朝晩1時間は水を撒いているが芳しくない。どうも土と根の間が浮いているのではということと、根が日に当たるようになっているのではということで、土をかぶせたり、棒を芝生に差し込んで隙間をなくすようにしているが、今が正念場。毎日育つように祈りながら家内と2人で日課をこなしている。お願いだから誰か芝生を育てる良い方法を教えてください。  


Posted by からまつの森住人 at 19:03Comments(0)移住

2008年06月16日

囲碁大会と森町の毛蟹

日曜日の囲碁大会。残念ながら2勝2敗の打ち分けであった。6段で登録したが、大体合っているか?最近は段級のランク付けが甘めなのでしょう。

これも囲碁懇親会の1コマ。マイクを持っているのが梅沢由香里プロで、隣が高尾本因坊。やはり、そうそうたる棋士が参加している。
森町の囲碁愛好会は8段が最高位で以下7段、6段、5段~級位者まで居るが約30名。今回は12名でA,Bクラスに分けて1人4局対戦した。私は8段に勝ち、7段に負け、5段に勝ち、4段に負けという結果であった。

ところで、話はがらりと変わって写真を見ていただきたい。毛蟹です。これは、14日に「ちゃっぷ林館」の温泉に入った時、中の食堂のおっちゃんが森町で取れた蟹を買わないかということで安く買って二人で食べたものです。朝取れたものだそうで冷凍ではなく、非常に美味しかった。
1つがかなり大きくしかも1,500円と格安でした。又あれば食べたいものだ。(もっと小さいが安いのもある。600円、1,000円等)  


Posted by からまつの森住人 at 18:47Comments(0)趣味

2008年06月15日

囲碁大会

今日は森町移住後初の囲碁大会・・・楽しみだ。地元の人達と打てる。

囲碁といえばプロ棋士で一番心に残っているのが加藤正夫9段だ。日本棋院の理事長をされていたが、4年前に脳梗塞で亡くなられた。私と同期で囲碁界では「殺し屋加藤」と恐れられていた人だ。温厚で人柄もよく、しかも私が大学時代に住んでいた博多の出身で大学のすぐ前の碁会所の息子さんだった。プロ棋士になるために木谷一門に内弟子で入りここまで有名になった。写真はN社の記念パーティーでのツーショットで、記念に部屋の棚にも飾ってある。

その時に、現在の名人である張羽さんと小林泉美プロと一緒に写った写真もある。
この2人は男女のトッププロであるが、このときは新婚ほやほやであった。今では子供も出来ているが元気で活躍中である。
最近は、薪割りと庭の整備で忙しいが落ち着いたら囲碁の棋力向上を目指そうと考えています。  


Posted by からまつの森住人 at 06:54Comments(0)趣味

2008年06月13日

芝生の間に土を埋めた

朝6時には雨が降っていた。水撒きは家内がやっているが少し助かるかも。
昨日も芝生の隙間に土を入れる仕事で1日かかった。
根付くまでの間、枯れないように土をかぶせる作業を朝8時から開始。途中昼食休憩を挟んで3時半まで運んでは埋める作業を繰り返した。
今まではこんなに根気の要る仕事はすぐ途中で止めて次の日に延ばしていたが、今日中にやらないと駄目だということで珍しく頑張った。お陰で何とか終了。ほっとした。明日は何が待っているやら・・・。

その後、NHKBSで囲碁の本因坊戦を見ながらゆっくりと出来た。温泉にも入り食事を済ませると眠くなり、9時過ぎには寝てしまった。今度の日曜日には森町の囲碁大会があり参加する予定だ。こちらに来て始めての大会。楽しめたらいいなと思っている。  


Posted by からまつの森住人 at 06:20Comments(0)移住

2008年06月12日

芝生を敷いた!

今6時半。快晴です。昨日1日がかりで庭に芝生を敷いた。くたくたになったが一応やり終わった。

昨日朝10時に山のような芝生が届いた。早速、並べ始めたが80㎡分ということで簡単には終わらない。汗だくで並べていると隣のKさんが見るに見かねて手伝いに来てくれた。並んだ後は空いているところを切り取った芝で埋める作業があったが、それをきちんとやっていただいた。近隣の人は親切だ。更に根付くまでに芝が風に飛ばされないように傾斜面の芝には小さなくいを打って止めておくことも教えていただいた。そうこうしている内に建築士のKさんが来て、継ぎ目に土を入れて芝が枯れないようにするのだと言ってくれた。今日は土埋めと水撒きだ。水撒きは根付くまで毎日、朝夕続けることになる。

先日のニセコの親戚の家から見る羊蹄山はとても美しい。今は日が早く昇るので朝焼けは見られないが10月に行ったときの朝焼けは実に美しい風景であった。その時の写真を1枚。  


Posted by からまつの森住人 at 07:02Comments(0)移住

2008年06月11日

ニセコにて

6月8日~10日までニセコの親戚の家に小旅行。北海道移住の先輩でSさんという家内の妹さん夫婦が自分達でログハウスを建て、昨年からトールペイント教室とカフェを開いている。そこにお邪魔して忙しい夫婦の邪魔をしながら2日間過ごした。
日曜日で昼過ぎに着きランチを食べた。ところがそこに先客が居て、何と「からまつの森」で家を建ててくれたKさん夫婦が別荘の手入れに来ていて昼食をとっていた。食事は大変美味しかった。皆さんもニセコに行ったら是非立ち寄ってください。
食後はKさん宅に行き、庭と家の中を見せていただいた。
翌日は札幌のコストコまで買い物。Sさんは仕事でカナダに何年か住んで、コストコで買物をしていたので、札幌に出来てたくさん買う時は出かけて調達しているそうだ。私たちは習志野のコストコで買物をしていた関係で共通の場所になっている。
札幌は暑くてやはり山の中がよいなと実感した時であった。

写真はKさんの別荘です。良い家ですね。Kさん宅の中から見た羊蹄山は前にさえぎるものがなく自然の中で別荘暮らしは格別だろうと思った。Kさんは金曜夜に森町からニセコに行き日曜は1日中畑や庭の手入れ等をして翌月曜の朝4時半に起きて森町に戻り朝から仕事をするそうだ。
今日は芝生を庭に入れる日だ。10時に芝が来る予定なので昨日の午後急いで庭の土を均しておいた。  


Posted by からまつの森住人 at 09:42Comments(0)

2008年06月07日

今日は多忙

朝から忙しい1日であった。8時から旅サラダを見ていると、近所のKさんの奥さんがかぼちゃの苗を持ってきてくださった。それと同時に建築士のKさんの工場にある白樺の木2本を大工さんが持ってきて、移植することで作業開始。
かなり立派な白樺でおおきくなるのが楽しみだ。移植のやり方も見ながら覚えてく事になるが、結構ノウハウがあるようだ。
先日ななかまど、そして今日は白樺ということでついでに近所の紅葉も移植した。こちらは根がそれほどおおきくなくて簡単だったが本当に育つか気になるところだ。

かぼちゃの苗を植えるために畑を耕した。他にピーマンやズッキーニも追加で植えた。果たして育つかどうか?千葉ではナスやピーマン、トマトを植えていたが
色々野菜はあるものだ。でもまだまだ場所はある。今から育つ野菜を入手して早く植えなければ・・・。なかなかのんびり出来ないものだ。

薪割り機の電源コードを買ってきて
試してみたが、問題なさそうだ。切った木を薪割り機で薪にするのは簡単だが、木を切るのが一番骨の折れる作業だ。
太い木は動かすのも切るのも大変で、かなりの力仕事だ。そのうちポパイになるかも?

明日は、ニセコの親戚の家に陣中見舞いに行こうと思っている。
URLは http://www.niseko-maple.com/です。ここのブログは面白い。是非見てください。
  


Posted by からまつの森住人 at 22:24Comments(0)

2008年06月06日

今日は1日中雨でした

朝から雨で畑仕事も薪割りも出来ず、のんびりと過ごした。
ステレオでCDをのんびり聴くことが出来た。秋川雅史の「威風堂々」(千の風になって、津軽のふるさと等)を聴き、ホルストの「惑星」、サラ・ブライトマンの「DIVA」などを聴いた。

昨日は用事があって森町まで行き、寿司を食べた後N農園に行った。そこで花や野菜を見たがたくさんの種類があり、買うのを迷ってしまった。庭に「ななかまど」の木を植えた。他にもみじや白樺を植えたい。家の周りには空地がたくさんあるので場所には困らない。家内の希望にあわせて植えていく予定である。

家内は庭に色々花を植えだした。そのうち花だらけになるだろう。球根ベコニアは赤、ピンク、黄色、白等いろいろな花を咲かせるので買って植えた。私はズッキーニ、ミニトマト、ピーマン、ヤーコン等を畑に植えた。今年はジャガイモは間に合わず残念。他にも色々植えたいが畑が広すぎてとても間に合わない。あせらず、ゆっくり来年を視野に入れて植えていこう。  


Posted by からまつの森住人 at 19:03Comments(4)

2008年06月05日

何とかなった!(勘違い?)

ステレオのAMPの修理の件で、私は大きな勘違いをしていました。
こちらに運んだ段階でカセットデッキはOKだったが、チューナーは全く音が出ず、CDプレーヤーはノイズがひどく全く聞けない状態でした。もちろんAMPの切替スイッチも駄目。そこでAMPがいかれたと思い修理を依頼していました。戻ってきてつないだらほとんど変わらず・・・でした。そこでAMPとスピーカーの接続を再度確認ししっかりと結びなおし、チューナーとCDプレーヤーの接続コードを入れ替えたらチューナーは良い音が出るようになりました。でもCDは駄目・・・いまどきカセットだけではと思い、CDプレーヤーとAMPの接続を変えてみました。なんと、綺麗な音が出るではありませんか!これですべてOK。
もしかして、今まで間違った接続をしていただけなのかも・・・。

右は「ちゃっぷ林館」の露天風呂です。向うに駒ケ岳が見えます。ビートルズ、ちあきなおみの歌を聴いたあと、風呂に入りながら写真をパチリ。

「ちゃっぷ林館」は森町が運営する公営温泉施設です。隣の大沼レイクCGの建物と似たような作りになっています。
とんがり屋根が緑色のでなかなかおしゃれな建物です。是非一度お風呂に入りましょう。

残された課題は薪割り機の電源問題である。短い電源コードでつないでみてブレーカーが落ちなければ仕事は順調に進むはずである。  


Posted by からまつの森住人 at 07:08Comments(2)趣味

2008年06月04日

一難去って又一難!

昨日の薪割り機故障の件は、故障ではなかった。何とブレーカーが落ちていたのだ。それに気がついたのは夕方、近くの温泉(ちゃっぷ林館)に入り、帰ってきて居間の電気をつけようとしたら付かない。他にもテレビや電話機の子機等電源が入っていない。さてはブレーカーが落ちているのではと調べたら、案の定落ちていた。
もしや、薪割り機が動かないのはこのせいかと思い今朝、動かしたら動くではないか!ところが説明書を読むとこの機械は14Aも電気を食うと書かれていた。原因はこの機械のせいだ。HOMACに断りの電話、電気屋さんが来たのでその説明・確認と忙しかった。昼からブレーカーが落ちていたのに気づかないなんて・・・。テレビ大好きの私も見る時間が減ってきたなと感じた時でした。

今日は引越しの際に故障したと思われるLUXMANのAMP(真空管式)が修理から帰ってくる日。今まで、音楽を聞けずに寂しい思いをしていたが、やっと聞けると思いセッティング、いざ鳴らしてみると駄目。前とほとんど変わらない状態である。トランジスタの経年変化だとかで2万7千円近くも費用をかけたのに何もよくなっていない。頭に来て電話したら今日は休みとのこと。この憤りをどこへぶつけたらいいのか怒りのやり場に困っている。こういうときに心を慰めてくれるのが音楽のはずなのに・・・。ちあきなおみもブラームスもビートルズも南こうせつもCDは全て聞けない。FMも全く音が出ない。唯一カセットデッキだけちゃんと音が出る。アラベスクを聞きながら情けない気持ちになった。
仕方がない、今日は瀬戸内寂聴の「般若心経」でも読もうかと思っている。
  


Posted by からまつの森住人 at 13:26Comments(0)

2008年06月03日

薪割り機故障?

今日も、色々作業をしたが疲れたので2階の部屋でネット。

今朝もチェーンソーで木を切った。疲れたので薪割り機を使い薪割を開始した。30分も立たないうちに写真のような薪が出来てきて楽勝と思ったら、ここで問題発生。突如薪割り機がウンともスンとも言わなくなった。これはヤバイ。使い出して2回目なのに・・・。説明書を読むと電源は直接取れやら20Aの電源やら色々書かれている。早速購入したHOMACに電話したら、モーターが駄目のようだということで、明日引き取り調べるとのこと。あーあ、どうなることやら・・・。

仕方がないので、家内が買ってきたズッキーニの苗となすの苗を畑を穿り返して移植した。なすは千葉に居た時に4本植えたら1日に7~8個も出来て、食べきれず近所の人にあげていたが、こちらではあまり取れないとのこと。気候の違いかなと推測した。前に人からもらった大豆の苗(枝豆)も含めて、やっと3種類の野菜を植えたことになる。他の作業で手が廻らない状況が続いている。ああ、しんど。  


Posted by からまつの森住人 at 16:56Comments(3)移住

2008年06月02日

6月に入った!

6月の最初の日は雨。幸なことに近くに住む移住者の方が碁をやりたいとのことで対局した。自宅でやるのは初めてだ。碁盤は足つきが2面、折り畳みが2面の計4面あるので、8人までなら家で碁を打てる。15日には大会があるので参加する予定である。
ここではネットも使えるし、IP電話にもなっているので都会で生活しているのと変わらない。

今日は雨上がりで曇っていたが窓から見る景色がまるで額縁に飾った絵のようなので写真を各所から撮ってみた。
最初の1枚は2Fの客間の窓から隣の木々を撮ったものである。木が高いので細長く写っているが、やはり一幅の絵のようであり、ツインになっているのが面白い。

下の写真は1Fのリビングの窓から同じ景色を撮ったものである。これは1枚の絵であるが、窓枠が映っていないので異なる構図になっている。
午後は畑仕事をした。芝生を植えるための庭を耕す作業だ。家内は花を植える作業をしている。
2時間でくたびれたのでブログを書き始めた。

  


Posted by からまつの森住人 at 16:27Comments(0)