2008年06月11日
ニセコにて
6月8日~10日までニセコの親戚の家に小旅行。北海道移住の先輩でSさんという家内の妹さん夫婦が自分達でログハウスを建て、昨年からトールペイント教室とカフェを開いている。そこにお邪魔して忙しい夫婦の邪魔をしながら2日間過ごした。
日曜日で昼過ぎに着きランチを食べた。ところがそこに先客が居て、何と「からまつの森」で家を建ててくれたKさん夫婦が別荘の手入れに来ていて昼食をとっていた。食事は大変美味しかった。皆さんもニセコに行ったら是非立ち寄ってください。
食後はKさん宅に行き、庭と家の中を見せていただいた。
翌日は札幌のコストコまで買い物。Sさんは仕事でカナダに何年か住んで、コストコで買物をしていたので、札幌に出来てたくさん買う時は出かけて調達しているそうだ。私たちは習志野のコストコで買物をしていた関係で共通の場所になっている。
札幌は暑くてやはり山の中がよいなと実感した時であった。

写真はKさんの別荘です。良い家ですね。Kさん宅の中から見た羊蹄山は前にさえぎるものがなく自然の中で別荘暮らしは格別だろうと思った。Kさんは金曜夜に森町からニセコに行き日曜は1日中畑や庭の手入れ等をして翌月曜の朝4時半に起きて森町に戻り朝から仕事をするそうだ。
今日は芝生を庭に入れる日だ。10時に芝が来る予定なので昨日の午後急いで庭の土を均しておいた。
食後はKさん宅に行き、庭と家の中を見せていただいた。
翌日は札幌のコストコまで買い物。Sさんは仕事でカナダに何年か住んで、コストコで買物をしていたので、札幌に出来てたくさん買う時は出かけて調達しているそうだ。私たちは習志野のコストコで買物をしていた関係で共通の場所になっている。
札幌は暑くてやはり山の中がよいなと実感した時であった。
写真はKさんの別荘です。良い家ですね。Kさん宅の中から見た羊蹄山は前にさえぎるものがなく自然の中で別荘暮らしは格別だろうと思った。Kさんは金曜夜に森町からニセコに行き日曜は1日中畑や庭の手入れ等をして翌月曜の朝4時半に起きて森町に戻り朝から仕事をするそうだ。
今日は芝生を庭に入れる日だ。10時に芝が来る予定なので昨日の午後急いで庭の土を均しておいた。
Posted by からまつの森住人 at 09:42│Comments(0)