さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2022年06月29日

北海道は梅雨

関東以南は梅雨が明け、猛烈な暑さが続いているようだが、ここ北海道は雨が降り続き、梅雨の様相。
北海道では雨にはあまり慣れていないようで、ちょっと大雨が降ると災害が起こる。
私は九州生まれで、梅雨と台風は慣れている・・・それほど騒ぐような雨量ではないのだが?
庭の野菜たちはぐんぐん成長している。同時に雑草も伸びてきて畑は野菜と草だらけ。


  


Posted by からまつの森住人 at 15:11Comments(0)名所

2022年06月23日

薪の調達

昨日、哲ちゃんの紹介で薪を購入した。
以前薪を販売していたTさんの事業を引き継いだKさんから、薪を切って割ったものを買った。大きな機械で運んでくれた。

コンテナごと置いて行ってくれて小屋に運んだらコンテナを取りに来るという。
今週から蝦夷梅雨に入り、雨が降るので運ぶのも苦労しそうだ。

これでこの冬は乗り切れそうだ。



  


Posted by からまつの森住人 at 18:11Comments(0)生活

2022年06月22日

父の日、夏至、夏の花

6月19日は父の日ということで、息子たちがプレゼント。
上の息子からは日本酒とワイン。下の息子はカールレイモンのソーセージ・・・嬉しいものだ。

やっと夏らしくなったところで夏至。朝の4時前には明るくなって、私は目が覚める。もっとも、夜は8時に寝てしまうが・・・。
九州や関東に比べれば何でもないのだが、こちらの人は大変らしい。
マーシャは5月末から体調を崩していたが少し元気になってきた。
我が家の庭は夏の花が咲いている。










  


Posted by からまつの森住人 at 05:21Comments(0)趣味生活

2022年06月17日

イワシ三昧

昨日は南茅部のアイちゃんが1年ぶり(?)にフォカッチャとモーレのパン焼きに来てくれた。
お土産に大ぶりな朝獲れイワシを持ってきてくれた。しかも刺身用にさばいてくれるという親切さ。
その日の夕食はイワシ三昧の美味しい食事となった。

体調があまりよくない中でマーシャは刺身、焼き物、フライと豪華な食事を作ってくれた。
その前の日は、宮崎から移住してきたYさんに大ぶりなホタテの稚貝をもらい舌鼓をうったばかり・・・。
ここは最近冷えて寒い日が続いている。朝は10以下で昼も家は23℃程度でひんやりとしている。もうすぐ少しは暑くなるだろう。
  


Posted by からまつの森住人 at 06:07Comments(1)趣味

2022年06月12日

畑と雑草取り

朝晩は涼しいが、昼間は暑くなってきた「からまつの森」。
畑の野菜も成長を始めた。ジャガイモは青々と茂り始め、トウヤは花が咲き始めた。



ニンニクも芽が伸び始めた。
同時に雑草も生い茂り、草取りで忙しい毎日が続いている今日この頃である。
  


Posted by からまつの森住人 at 14:42Comments(0)趣味

2022年06月05日

噴火湾のカニ

6月に入ってもまだ寒い。
畑は今日2回目の種まき。前回から2週間たったので残っている種を時間差で蒔いた。うまくずれて収穫できるとよいのだが・・・。
昨日森町のフォーレストで買い物。珍しいものがあったので買ってみた。
噴火湾産の小ぶりなカニだ。ゆでて食べるとよいというのでやってみたら結構おいしかった。

2尾で600円しないお得な買い物だ。  


Posted by からまつの森住人 at 10:58Comments(0)趣味