さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2024年03月27日

夕焼け

今日も暖かい日が続く。(といっても気温は6℃~8℃とほかの地方では真冬の気温だ)
雪はまだ残ったままだが、青空が広がって冷たいがさわやかな空気が春の訪れを予感させる。
今は高校野球を見ながらMLBやプロ野球の開幕を待つ日々だ。
昨日の夕方、外が真っ赤な夕焼けになっていた。

拡大するとまるで火事だ!

一昨日や昨日の夜は丸い月が雪の上を明るく照らしきれいだった。
ここの景色は捨てたものじゃない。
  


Posted by からまつの森住人 at 16:51Comments(0)名所

2024年03月24日

暖かくなってきた

春分の日も過ぎて、ここ「からまつの森」も道路の雪はすっかり融けた。しかし、まだ積雪は残ったまま・・・庭仕事もできない。

今週も気温が高く雪融けは進むだろう。
最近は晩酌に焼酎を飲んでいるが、飲みすぎには気を付けている。
美味しい酒はアルコール度数が高く、たくさん飲むと寝るを通り越して足腰が立たなくなる。

ナイスデイで運動不足を補いながら、4月、5月の作業(薪切・割り・積み、木の伐採、草取り、塗料塗り、畑の手入れ等)の準備をしようと思っている今日この頃である。

  


Posted by からまつの森住人 at 09:57Comments(1)名所

2024年03月17日

息子の友人来たる

金曜日から今日まで息子の友人が来た。今回で3年連続で会いに来てくれた。
3日間の短い日程だが、五稜郭、大沼公園を見物し、今日はセンチュリーマリーナのリッチな朝食と屋上温泉に入って帰るらしい。
昨日はパン作りをやってみたようだ。私は森町の月例囲碁大会に参加し、またしても2勝1敗。3回連続だ…。

最近は雪融けが進み道路の雪はここ「からまつの森」以外はほとんどなくなった。先日は夕焼けがきれいだった。やっと春の気配が漂ってきた。



  


Posted by からまつの森住人 at 12:10Comments(0)名所

2024年03月09日

孫帰る

昨日の夕方孫は帰った。
5日はパン焼きをマーシャと楽しそうにやった。次の日は七飯のスキー場に行って、ゴンドラに乗り山頂から駒ケ岳や大沼湖を見晴らした。
スノボーはできるようで雪質がよさそうだと今度来たときはは滑って見たそうだった。(私は雪の上に立てない!)



スキー場を後にしてジンギスカンを食べようと思ったが、松尾のジンギスカンはやっていなくて大沼公園の2階の食堂で食べたが大したことはなかった。

翌日は息子が休みを取り五稜郭に行って、展望台に上り、そのあと函太郎で寿司を食べた。寿司はとても美味しかった。


そのあと金森倉庫を見て帰宅。
この間毎日温泉に入り、結構楽しかったようだ。
最終日はラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーを食べて、函館空港から千葉へ帰った。

  


Posted by からまつの森住人 at 16:44Comments(0)名所

2024年03月04日

孫 遠方より来たる、また嬉しからずや!

今日、千葉から初孫がやってくる。大学の卒業記念で一人でくる。
子供のころ2度来たが、母親に連れられてきたのが遠い昔のように思われる。
もう大人になって就職をする年齢になった。どこを見物させるか悩んでいる。
雪が降っているので空港までは車で行くのは止めて、列車とバスで迎えに行くことにした。
函館は五稜郭、函館山が候補だが、七飯のゴンドラもいいかもと思っている。
ここは2~3日雪が降り積雪が多くなった。ここ3日間は毎日除雪・・・除雪車も毎日来ている。

昨日は雛祭り。
マーシャがちらし寿司を作ってくれた。美味しかった。



  


Posted by からまつの森住人 at 11:54Comments(0)移住