2020年04月25日
カメムシとジャガイモ
まだ寒い日が続いている。自粛生活も10日を過ぎたが、今のところ発熱などのコロナの症状を疑わせる兆候はない。
その代わり、今年もカメムシが大量に家に入ってくる。一晩で50匹はいる。
薪ストーブは毎日カメムシの火葬で大盛況だ。
昨年政田さんに聞いてジャガイモを穴を掘って保存してみたが、今日掘ってみると結構状態よく保存できている。

小さいが、芽もほとんど出ていないのでマーシャが料理に使うようだ。
残りは種芋として畑に植えてみようと思っている。

その代わり、今年もカメムシが大量に家に入ってくる。一晩で50匹はいる。
薪ストーブは毎日カメムシの火葬で大盛況だ。
昨年政田さんに聞いてジャガイモを穴を掘って保存してみたが、今日掘ってみると結構状態よく保存できている。

小さいが、芽もほとんど出ていないのでマーシャが料理に使うようだ。
残りは種芋として畑に植えてみようと思っている。

2020年04月23日
4月の雪
今朝5時に起きると、外は真っ白。4月に雪が降ることは珍しいことではないが、寒い日になった。

2009年には4月26日に大雪が降り、40cm程度積もったが、それに比べれば楽勝だ。
21日に森町の蕎麦屋に出かけたが、店が閉まっていてアウト。楽しみにしていたのだが・・・。
外作業もままならず、家でPCとにらめっこ。ネット碁位しか楽しみがない。
毎日テレビ朝日のモーニングショーを見るのが日課だが、国会議員や官僚の馬鹿さ・無能さを見せつけられている。
岡田さんや玉川さんの正論を聴きながらNHKの垂れ流し放送に金を払うばかばかしさに怒り、国会議員や官僚に税金を払うむなしさを感じている。国会議員を10分の1くらいに減らし、立候補制ではなく国民のためにやってほしい人だけを議員にすることはできないだろうか!

2009年には4月26日に大雪が降り、40cm程度積もったが、それに比べれば楽勝だ。
21日に森町の蕎麦屋に出かけたが、店が閉まっていてアウト。楽しみにしていたのだが・・・。
外作業もままならず、家でPCとにらめっこ。ネット碁位しか楽しみがない。
毎日テレビ朝日のモーニングショーを見るのが日課だが、国会議員や官僚の馬鹿さ・無能さを見せつけられている。
岡田さんや玉川さんの正論を聴きながらNHKの垂れ流し放送に金を払うばかばかしさに怒り、国会議員や官僚に税金を払うむなしさを感じている。国会議員を10分の1くらいに減らし、立候補制ではなく国民のためにやってほしい人だけを議員にすることはできないだろうか!
2020年04月20日
自粛生活
15日に戻って以来、ほとんど外出せず自粛が続いている。
温泉に2回行ったきりだ。
長崎と違って寒い日が続き最初はヒーター、今は薪ストーブとホットカーペットで朝晩の寒さを凌いでいる。
畑のニンニクは芽を出していた:

花はカタクリの花、キクザキイチゲが少し花を咲かせている。チヨノドクサも少し…。

今週は雨が続き、寒さも残りまだまだ春は遠いようだ。
温泉に2回行ったきりだ。
長崎と違って寒い日が続き最初はヒーター、今は薪ストーブとホットカーペットで朝晩の寒さを凌いでいる。
畑のニンニクは芽を出していた:

花はカタクリの花、キクザキイチゲが少し花を咲かせている。チヨノドクサも少し…。

今週は雨が続き、寒さも残りまだまだ春は遠いようだ。
2020年04月17日
長崎から帰還
4月14日に長崎を出て北海道に着いた。
4ヶ月も長崎で過ごしたが、今年はコロナ騒ぎでほとんどどこにもいかず。
14日に予約していた飛行機が、キャンセルになり朝の便に変更。諫早ー博多の特急もガラガラ(1両に10人程度)、福岡ー新千歳空港行きの飛行機もガラガラ(乗客約30人)。福岡空港、新千歳空港も人がほとんどいなかった。

JALの売店も閉まっていた。

空港でエアターミナルホテルに1泊し温泉に入った。夕食は持ち帰り用弁当を食べて過ごした。
翌朝、特急スーパー北斗もガラガラでお昼に大沼公園に着き、そこからタクシーで「からまつの森」のわが家へ到着・・・異様な旅行であった。
感染防止対策で2週間は人と接触しないようにしようと思っている。
4ヶ月も長崎で過ごしたが、今年はコロナ騒ぎでほとんどどこにもいかず。
14日に予約していた飛行機が、キャンセルになり朝の便に変更。諫早ー博多の特急もガラガラ(1両に10人程度)、福岡ー新千歳空港行きの飛行機もガラガラ(乗客約30人)。福岡空港、新千歳空港も人がほとんどいなかった。

JALの売店も閉まっていた。

空港でエアターミナルホテルに1泊し温泉に入った。夕食は持ち帰り用弁当を食べて過ごした。
翌朝、特急スーパー北斗もガラガラでお昼に大沼公園に着き、そこからタクシーで「からまつの森」のわが家へ到着・・・異様な旅行であった。
感染防止対策で2週間は人と接触しないようにしようと思っている。