さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2009年09月30日

紅葉散歩

昨日の続き・・・。ちゃっぷ林館から政田農園を過ぎて、いよいよ紅葉し始めた林の所に差し掛かった。

昨年もこの一帯は赤黄橙色が美しいハーモニーを奏でて何ともいえぬ風景であったが、今年も早くも紅葉が進んでいる・・・しかし、良く見ると細い木々が紐でくくってあり根も浅い。どうも出荷するよな気配だ。ここは紅葉樹の養殖をしているようだ?
道理で綺麗な訳だ。

更に数分進むと庭がきれいに手入れされている豪華な広い敷地に着く。ここは車で森町に行く時通る道だがいつでもきれいで畑もきちんとして池もある。どんな人が住んでいるのだろうと気になっていたが、丁度一人のおじいさんが庭で草取りをしていたので声をかけた。駒ケ岳の噴火で池が出来たこと、庭の木々も自然に生えたこと、親の代からずっと住んでいること等色々と話をしてくれた。今80歳だそうで、元気な姿に感心してしまった。虫が寄らないようにマリーゴールドの花をたくさん植えていた。

家内も興味を持っていたので今度遊びに来ていいかと聞いたらいつでもどうぞとのこと。近いうちに訪ねてみようと思った。

今日も天気が良いので、遂にウッドデッキの塗料塗りを実施。外側だけは済ませていたので割りと早く塗り終えた。一安心だが、雨が降らないことを祈るのみだ。
何も無いデッキは広々としている。(12畳分もあるのでゆったりしている)

明日から10月、秋本番を楽しもう。大沼公園では11月半ばまでイベントがあるようだ。


  


Posted by からまつの森住人 at 14:16Comments(0)名所

2009年09月29日

駒ケ岳の景色

ニセコの妹さんから昨日の手術は無事終わり、車椅子で動けるようになったとの報告。しかし、随分痛かったようだ。
こちらも一安心。少し余裕が出来て29日だから肉の日ということで大沼の側にある「WALD」(ヴァルトと呼ぶ)に昼食。
味はあるが肉が硬く噛むのに苦労。これは両親には食べさせられないなと悟った。

帰る途中の駒ケ岳。ここはコマーシャルに使われた美しい草原から見る景色だ。紅葉の時はあたり一面オレンジ色に染まる。今日は青空と白い雲が交合に見える天気なのでシャッターを切るのが難しい。時々来て見たいスポットだ。


下の写真、左はちゃっぷ林館の少し先から見た駒ケ岳。ススキが揺れている様がなかなか良い。右は政田農園から見る駒ケ岳。花が植えてあり、狸の鉢がユーモラスな風情をかもし出している。
今日は家から政田農園を超えて紅葉がきれいな所まで散歩。いろいろな発見や出会いがあったが、その話は又後日機会があれば・・・。








  


Posted by からまつの森住人 at 19:16Comments(0)名所

2009年09月28日

試運転

昨日もニセコへ。空は晴れ、紅葉が一段と進んできた。往復約6時間運転して、倶知安の厚生病院へ。家内の妹さんは今日が手術予定だが、最初より元気な顔色だった。

ニセコではゴマそばという看板の店で昼食。ゴマそばとは何だろうと注文したが、そばにゴマが練りこんであるだけで、恵山のふのりそばと一緒だ。味はこちらが美味しいと思うが・・・。
今朝はかなり冷え込んでいて、家の温度計は21℃といつもより低い。そこで薪ストーブの試運転を行った。特に問題は無さそうだが、残っている薪を割って冬の準備を進めなければ・・・。

家の周りの漆は一段と赤みを増して、オレンジの色にも染まってきた。横浜のYさんは昨日帰った。もう直ぐ10月になり、別荘の方たちは次第に戻り、静寂な季節がやってくる。  


Posted by からまつの森住人 at 08:06Comments(0)生活

2009年09月26日

「からまつの森」秋真っ盛り

時々雨が降ったりするが、晴れる日が多くきれいな青空が広がる今日この頃である。
今日は朝から薪割りと薪切り。大分進んできたがまだまだ!

政田農園から買ってきたカボチャ。2個のうち1個は家のアプローチの前に置いた。もう1個は玄関の前。黄色のカボチャはハロウイ~ンの時に飾られる。くり抜いて顔を描いた光景が良く見られる。しかし、人があまり通らない森の中に置いても誰も見ないのでは・・・と言う人も居るのだが?

玄関前のカボチャはサイズがでかく重い。運ぶときにお隣の西宮のSさんに手伝ってもらった。札幌のAさんは元気なアスリートで毎日犬の散歩を兼ねて歩き回ったり走ったりしている。札幌マラソンのハーフに出る予定だと言っていた。ここには色々な面で素晴らしい人達が居る。

裏の漆の木はますます赤くなり、紅葉が一段と進んでいることを示している。森全体が次第に黄色くなり10月末には黄金色になる予定だ。今年は早く進んでいるようだが、11月に来る友人達の時まできれいに輝いていればよいのだが・・・。政田農園の一寸先の「のどか」の辺りは既にきれいな紅葉になってきている。近いうちに歩いて見に行こう。1時間程度で着くのではと思っているが・・・?


  


Posted by からまつの森住人 at 17:22Comments(5)移住

2009年09月25日

ニセコの秋

一昨日はニセコへ。親戚の容態はどうか心配しながら約3時間。ニセコは快晴で羊蹄山は雲ひとつ無い青空の中悠然と聳えていた。写真を撮る余裕もなく、倶知安の厚生病院へ。足に錘をぶら下げて全く動かせない状態で家内の妹さんは寝ていた。しかし、上半身は起き上がれるので手の届く範囲で物を取ることは出来て、少し安心した。しかし、1ヶ月位は入院が必要だろうという・・・。

シルバーウイークの最初に起こったこの事故でメープルは意気消沈。フェスティバルの間、店をやれるのか検討が始まった。折角の良い天候の中、お客さんの期待にこたえるために10月から店をやるためのパン作り、ケーキ作りを家内が指導したり、作る事をやろうと特訓することになった。幸なことに薪割りはほぼ終了し店に専念できる状態で何とか出来るだろう。残念ながらトールペイントは復帰までお休みとなる。

ニセコはハロウインのためのカボチャが至る所にあった。メープルにもたくさん置いてあった。しかも、ひまわりが畑にきれいに咲いてここだけ夏のような風情があった。翌朝パン作りの特訓をご主人にして、午後から病院によって帰ろうとしたら案内人のご主人の車がパンク。やむなく、そのまま森町へ帰ることになった。生憎天気は曇りで羊蹄山も全く姿を見せず・・・残念。
帰りに政田農園の前を通ると黄色い大きなカボチャがずらり。無理を言って分けてもらい買ってきた。
  


Posted by からまつの森住人 at 18:43Comments(0)名所

2009年09月23日

大阪風お好み焼き

昨日は「困った時のオーノです」に行った。そこで本格的なお好み焼き、たこやきやそばめしを頂いた。(一穂さん、ハルエさんと私はリピーター)
オーノさんはPC・インターネット等の面倒を見るIT技術者だが、お好み焼きも本格的だ。奥さんはタイ式マッサージをしている働き者だ。

大阪風お好み焼きはメニューが色々あり本場堺のSさんも関心しきり。ごぼう、ぬまえび、牛すじねぎ、キムチ等を所望して作ってくれた。鉄板は本場大阪で入手したもので8mmの厚さで一般的な7mmの物より良く焼けるそうだ。このあと更にレパートリーを広げ広島風お好み焼きも作っててくれた。堺のSさんがこんにゃくを使ったら更に美味しいとアドバイス。きっと次回はもっと種類が増えているだろう。




更に御覧のようにたこ焼きも増えていた。大粒で柔らかくて実に美味しいたこ焼きだ。最後はそばめし。これが又美味しい。
玄米と焼そばを材料に作られ堪能して幸福一杯の食事となった。

  


Posted by からまつの森住人 at 09:41Comments(0)名所

2009年09月22日

薪の準備

昨日親戚から電話。家内の妹さんが足を複雑骨折。色々相談したいとのこと。ニセコのカフェ「メープル」のブログにも骨折の記事。こりゃ大変だ!明日にでもお見舞いに行こう。トールペイントは勿論出来ないが店はオープンするのか?家内が手伝えるのか?・・・私は役に立たないようだ。

雨が良く降るのでウッドデッキの塗料塗りは中々進まない。外側の分だけ終了したが、雨が降るので又一休み。そこで薪割りをいよいよ開始。機械で割るので力はあまり使わないが手間はかかる。今年は雪対策で家の壁に沿って薪を積む方式にした。ここはそれほど雪が高く積もらないはずだ。道さえ作れば取れるだろうという計算・・・家内の発案だが果たして上手くいくか?
ウッドデッキの上にも極力多くの薪を積んでおく方式にする。どうせ雪が積もって屋根の中にも降り込むのなら近くにたくさん置いておく方が楽だろう。昨年は遠くに積んでいたため取りに行くのに苦労した。

今夜は大阪風本格お好み焼きを食べに行く予定だ。  


Posted by からまつの森住人 at 13:04Comments(0)生活

2009年09月21日

秋の感謝デー!

秋本番。野菜の収穫もピークを迎えた。

昨日は農業体験に調子が悪くて行けないと筑波のTさんに連絡したら、そこで収穫したものをたくさんお土産で持ってきてくれた。感謝!いつもお世話になるばかりだ・・・。
かぼちゃ、トウモロコシ、ねぎ、人参、枝豆。そしてこの他に一輪車一杯のジャガイモ。後2回でこの農業体験は終了予定だ。次回あたりリンゴかも・・・?

我が家でも近所の朝鮮五味子を取ってリカーに漬けて果実酒を作った。来年飲めるのではと期待している。大葉も唐辛子と味噌でピリカラ漬けを作れる。他にはトマトも赤くなってきたがまだ青いものもあり、フライに出来る。

更に嬉しいことに森町のパン教室の生徒さんが、はまなす、ラズベリー、芝桜を移植するようにたくさん持って来てくれた。

午後は堺のSさんに頼んで車のタイヤ交換(パンク)に函館のYellow Hatへ。さすがに大阪人、2000円も値切ってくれた。しかも、函館ワインでお客様還元セールをやっているとのことで連れて行ってもらってワインを安く購入できた。これも感謝!

更にハルエさんからお呼びがかかり、夕食はカレーをご馳走になった。感謝!昨日は感謝しっぱなしだった。

今日は北海道新聞社の方がこのブログを見てインタビューに・・・。
  


Posted by からまつの森住人 at 15:33Comments(1)生活

2009年09月19日

青いトマトのフライ

昨日、ハルエさんから面白いことを聞いた。

トマトが赤くならないと言ったら青いままフライにすると美味しいとのこと。
早速、極力青いトマトを取ってきて横浜のYさんに手伝ってもらってフライにして食べた。(取ったトマトの半分でかなりの量になった)










塩やソースで食べると美味しい。少し酸味があって丁度良い味だ。これはいけると集まったみんなで食べてしまった。青いトマトでないと駄目だというのがミソだ。ハルエさんは色々なことを良く知っている。味噌も昨年作り方を教えてくれて立派に出来たし
豆腐の作り方も教わった。そのうち自給自足が出来るかも・・・ちょっと無理か!

  


Posted by からまつの森住人 at 16:04Comments(0)趣味

2009年09月18日

BS日本の歌

昨日は「BS日本の歌」の公開録画観覧で昼から函館へ出かけた。開場は6時、その前に図書館へ行き本を返却。その足で「函太郎」に行き寿司で腹ごしらえ。回転寿司だが美味しいので機会があれば食べに行く。会場は市民会館。

湯の川の近くにあるきれいな建物で花壇は花が一杯咲いていた。会場の座席は抽選で結果は「くー16,17」・・・中々良い席だと係員が告げた。約1時間半の歌は演歌ばかりだが、皆上手く楽しく聞いた。最後に何とアンコールと称して九重由美子がもう一度歌った。(きっと、何か失敗したのだと推測しているが・・・)
スペシャルステージは石原じゅんこ(じゅんの漢字が出ない)と田川寿美。鳥羽一郎と細川たかしだと思っていたが違った。他に森昌子、神野美伽、西尾夕紀、田辺靖夫等12人が歌った。

帰りは終列車(1両だが)で大沼まで戻り、車で家へ。12時に到着し、あ~あ疲れた。家内は今日は久しぶりのパン教室。ちょっときつそうだったが今頑張っている。

今朝は7時過ぎにゴミ捨てと新聞を取りに管理事務所へ。快晴でやっと秋空がきれいに青く輝いている。戻っている途中で犬の散歩をしているハルエさんとばったり。ゴンちゃんも散歩は久しぶりらしい。

  


Posted by からまつの森住人 at 09:21Comments(0)趣味

2009年09月17日

自然観察会

昨日は41回目の自然観察会で場所は駒ヶ岳。我が家の裏から五合目まで木々草花を見ながら登るコースだ。

6合目や馬の背までは登れるらしいが時間が無いので5合目で終わりということで、自分だけさっさと先まで登ってみた。

5合目の先には看板があり、その先は舗装されていないが砂地の道がずっと続いている。少し滑って歩きにくいがそれほど苦労しなくても歩ける道だ。これがずっと馬の背まで続いているらしい。馬の背から火口や大沼湖が見えると言うので今度機会があったら登ってみよう。


五合目から見た駒ケ岳は家から見るより遠く感じられたのは目の錯覚か?
帰りは雨が降ってきたので急いで戻り、午前中で私は自宅に戻った。

  


Posted by からまつの森住人 at 12:14Comments(0)趣味

2009年09月16日

ジンバブエのムビラ

昨日はハル小屋でアフリカ太鼓ではなくムビラという楽器でジンバブエの音楽を紹介してくれた。

御覧のように金属を潰して木片に貼り付けてあり、指で押さえて音を出すような楽器だが、硬くて小さいほうになると音がほとんど出ない。ジンバブエで使われているようだ。世の中色々なものがあるなーと感心しきり。又、食べ物・飲み物がハルエさんによって用意されていて陶芸のMさん一家も来ていた。家内の友人Oさんも遊びに来たら突然参加させられてさぞ驚いたことだろう。横浜のYさんも参加。一晩楽しくワイワイガヤガヤとやってお開き。

2人の演奏者が変な傘を持っているでしょう。これが又驚きの増幅器で、何とひょうたんから作ったものだそうだ。ひょうたんを台の上に乗せて育てるといわゆるひょうたん型にはならず、大きな丸い形になるそうでそれを切って乾燥させて作るという・・・。摩訶不思議だが、確かに音が響いて音楽らしくなった。
お酒もビールの他千葉の五人娘、電気ブラン、焼酎をバーボンの樽に寝かせたものなど結構色々とあって酒好きの私は大喜びをしてしまった。

他にも久しぶりや珍しいものを見た。
Oさんは昼の飛行機で帰ったが、果たして「からまつの森」の印象はどうだったろうか?

 <Mさんの奥さんと子供達>       <昨日夕方見た虹>

  


Posted by からまつの森住人 at 14:53Comments(0)趣味

2009年09月15日

畑の手入れ

今日は夕方から又雨が降るらしい。家内の友人がキャンセル待ちで飛行機で来るという予定であったが、上手く乗れて函館空港に到着する頃だ。明日戻るという強行軍だが、それでも来てくれるというのは嬉しいものだ。今日の夜はハル小屋でアフリカ太鼓の演奏があるとハルエさんから連絡有り。見に行こうと思っている。

畑も大分寂しくなってきた。夏野菜もトウモロコシとトマトを除いてほぼ終了。秋野菜の大根は遅いとのことで断念。しかし、何とか植えようと考えているのはほうれん草、にんにく、小ネギそしてエシャロット程度・・・。そのために、畑に石灰をまき、堆肥をいれ、肥料を入れて植える準備をしている。一部は植えるだけになったが、まだ石灰をまいたばかりのところもある。秋はのんびりと冬越するようなものを少し植えよう。  


Posted by からまつの森住人 at 13:05Comments(0)趣味

2009年09月14日

良い天気

昨日は午後から晴れ。そして今日は快晴。一日気持ちの良い天気だ。しかし、明日の夕方は又雨の予報。
昨夜は筑波のTさんに新鮮な魚が手に入ったのでとお呼ばれ。堺のSさんと一緒にお邪魔したが、家内が夜帰るのでお酒は・・・と言ったら何と奥さんが駅まで迎えに行くと言うので言葉に甘えてご馳走になった。大変感謝している。

毎朝新聞を管理事務所まで取りに行くのだが、周りの木々が段々黄色く・赤く染まってくるのが分かる。今年は早いような気がするが昨年はどうだったか調べてみないと比較できない。裏のウルシも随分赤が濃くなってきた。いよいよ紅葉の始まりだ!大雪山の旭岳は既に紅葉していて冠雪して真っ白になったというテレビのニュースが流れていた。

家内が帰ってきた今日まで庭は何とか花が残っていたが手入れが大変そうだ。ため息をつきながら庭仕事を始めた。こちらは畑の整理。枯れ枝をかき集め、切った葉を集め、支柱を外してこれも集め、肥料をまき区画整理をした。昼過ぎに来客。家を建てるので参考に見せて欲しいとの事で案内。
その後、トマトをカラスが突付いてると家内が言うので外に出ると確かに中身を食べていた。いよいよカラスとの戦いが始まりそうだ。朝晩は外で監視しないとやられてしまう。

秋の日ののんびりした1日だった。今から今日2度目の温泉へ行こう!  


Posted by からまつの森住人 at 16:22Comments(0)生活

2009年09月12日

今日の収穫!

昨日は晴れたが今日は既に曇り、後雨になるそうだ。遂にウッドデッキの塗料塗りは出来ずじまい・・・とほほ。

雨の前に一仕事と言うわけで終わったえんどう豆の支柱の片付けや枝の整理をした。見るとトマトが少し赤くなっている。初物を取ってみようとまだ赤みは足りないが数個取った。トウモロコシもこれ以上実がつくのは期待できないと3本ほど取ってみた。やはり先のほうには実がついていないがその下は出来ている。他に最後のえんどう豆と枝豆を全て取った。人参はまだたくさん生えているが、一度には使えないので少しずつおすそ分けしながら抜いている。

今から植えるものは限られている。にんにく、ほうれん草、こねぎ程度か?まあ、今回は大根が間に合わず残念。

下の左の写真は散歩道で赤くなってきた漆。秋の風情を増してきた・・・。右は自然観察会のN先生の庭。大量の薪がある。これを軒下に積んでいくのだそうだ。女手一つでは薪を切って割るのは難しいだろう。

  


Posted by からまつの森住人 at 14:39Comments(0)趣味

2009年09月10日

青いトマト

今朝は横浜のYさんとしばし雑談。木や花の生命力の強さをまざまざと見た感じを話しあった。移植したガマズミは全て枯れずに芽を出してきた。昨年のななかまど同様植物の生きる力は素晴らしい。来春の葉が茂る様子を見てみたいものだ。

それにしても、我が家のトマト中々赤くなってくれない。支柱の立て方が悪く、垂れ下がっているが実はかなり大きくなってきた。しかし、色づかない・・・。
この天気じゃ暑くなることは無いだろうし、下手をすれば霜が降りて全滅になるかもしれない。後は運を天に任せるしかないか?

最近の政治情勢の変化・不透明さは地球の気候変動と連動しているのではないか・・・と疑いたくなるほど世の中は先が見えない。尤も、戦争無しで60数年、こんなに平和な時が長く続くのは江戸時代に次ぐのだろうか?

高齢者が増えて姨捨山の話が現実味を帯びてきた。自分は何となく率先してその中に入り、それを楽しんでいるような妙な気分になってきた。
  


Posted by からまつの森住人 at 20:21Comments(0)生活

2009年09月02日

函館演劇鑑賞会

昨日は快晴、今日も快晴。久しぶりに気持ち良い気候が続いている。北海道はこうでなくっちゃ~!

昨夜は家内が不在のため上記鑑賞会に初めて出かけた。

 <汽車から見る大沼と駒ケ岳>
大沼まで車で行き、そこから函館まで汽車。五稜郭付近の道が良くわからずこういう仕儀になった。途中窓から駒ケ岳の雄姿を見る事が出来た。こんなに澄み渡った空に見るのは久しぶりだ。今回は「天国までの百マイル」という劇団文化座の演目で函館市芸術ホールで開催された。

 <函館市芸術ホール>
芸術ホールは函館美術館と隣りあわせで五稜郭タワーの直ぐ側にある。この一帯は緑の木も多く、五稜郭公園と併せて文化の薫り高い風光明媚な場所である。近くには市立中央図書館もある。そこで今回は早めに出かけ昼食を函館のとんかつ「豚喜」で食べ、図書館に行って本を借りた。

 <道立函館美術館>
美術館は中に入ったことは無いが浮世絵展が近々あるようなので本を返却しに来た時に入ってみようと思っている。夕方まで図書館で過ごし本を借りて出たのが5時過ぎ。直ぐ側に隣接している回転寿司「函太郎」で早めの夕食。ここの寿司は「まるかつ水産」と比較して勝るとも劣らないくらい美味しい。
演劇は一番前の列でかぶりつきで見える最高の場所でハルエさんとYさんの会員3人で見た。実に素晴らしい芝居で、改めて感激した。芝居がこんなに面白いとは・・・。家内がいつも見に行くのが分かるような気がした。しかも今回は一番前の席。
申し訳ない気持ちである。
9時半近くに終わりYさんに大沼まで車に乗せて貰った。電車で帰ろうと考えていたので大変感謝している。
9月に入った最初の日にご馳走と芸術の香りを味わうことが出来た楽しい1日であった。  


Posted by からまつの森住人 at 09:39Comments(0)趣味

2009年09月01日

枝豆パーティー

今日は快晴。台風もそれて良い天気になった。夜は函館の芸術ホールで演劇鑑賞に出かける。

昨日は曇り空だったが、収穫の日。枝豆、人参、キューリ、最後のジャガイモ掘り・・・イモは男爵、キタアカリ・・・と収穫大。
残りはトウモロコシとトマトだがトマトは青いまま。夏も終わり秋になる時期に果たして実が赤くなるか、それが気がかりだ。


庭の花も色々咲いている。面白いのはタチアオイの花がピンクのものがある。皆白だと思っていたらピンクもあるようで映りは悪いがきれいな花を咲かせていた。
他の花も天気が良いと一斉に花を咲かせるようだ。勤めていた時代には分からなかったが野菜も花も太陽の恵みが大きな影響を与えていることを改めて知った。農家の人達の苦労はいかばかりかと思いをめぐらせた。

お隣のJさん料理が好き(?)で上手なようだ。昨日も自分で打った蕎麦を持って来てくれた。前回はつなぎが上手くいかず短く切れるそうで再チャレンジしたとのこと。つなぎの水が蕎麦粉に満遍なく行き当たらないと切れるらしい。しかし、何度もチャレンジする態度には感心させられる。その内、蕎麦打ち名人になるのでは・・・。自分も蕎麦打ちを習いたいと思っているが、なかなか機会が無い。

枝豆をアルボルに持っていったら夕方、一緒にゆでて食べましょう!とありがたいお言葉。味噌小屋のだるまストーブでゆでて食べるそうで一緒にジャガイモもゆでて食べた。枝についた豆をそのまま鍋に入れてゆでる珍しいやり方であった。
他にソーセージ、パン、はたはた等色々な料理を出していただき、楽しい夜となった。

夕方西の空は雨上がりの夕焼けで赤く染まっていた。


  


Posted by からまつの森住人 at 11:03Comments(0)