さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年08月23日

珍しいイベント

アルボルの田中さんから、突然誘われて駒ヶ岳小学校に出かけた。小学校の体育館は木造で冬は寒そうだった。そこに駒ケ岳小学校、赤井川小学校、保育園、幼稚園の児童・生徒が集まった。
イベントは「はこだて国際民族芸術際」に出演する人のうちの2組が来て演奏・踊りを披露するものだった。
ウクライナから日本に勉強に来ているカテリーナさん。歌う声が綺麗でバントウーラという楽器を弾きながら民族の音楽をうたう22歳の美しい女性だ。あとで色々話をしているうちにCDを買ってしまった。
東京の文京区に住み、日本語の勉強をしながら音楽活動もしているらしい。

ニウエ タフタ・ニウエダンスグループの踊り風景。子供達は怖がり幼稚園児は泣き叫ぶ激しい踊り。日本の「なまはげ」と似ているがダンスだそうで面白かった。

23日、24日は函館で芸術祭に参加するそうである。  


Posted by からまつの森住人 at 08:43Comments(0)移住

2008年08月18日

ニセコにて

ニセコの親戚からのSOSで早速出かけたのが16日の土曜日。国道5号線をひたすら走れば到着するから、分かりやすくて楽だ。11時に出て2時過ぎに到着。カフェメープルはお客でいっぱいであった。さらにトールペイントの教室に生徒が2人。これでは人手が足りないということで応援。私が役立つ事があるのかと疑問であったが、皿洗い(もちろん機械を使う)を担当して役に立ったようだ・・・(あーあ良かった)。

この家は四国から移住してきた家内の妹夫婦と息子1人が協力して自分達で建てた手作りログハウスで、素晴らしい住まいであり今は店もやっている。ここから見る羊蹄山やアンヌプリの山は季節ごとに異なる表情で飽きることの無い景色を見せてくれる。冬は雪が大量に積もるがスキー客にはたまらない魅力らしい。息子はスキー指導の国際ライセンスを持ち冬はスキー教室を開いている。外国のお客がよく来るようだ。詳しくは下記のホームページを見てください。
http://www.niseko-maple.com/
北海道に出かけたときは是非一度訪ねてみてください。

翌朝、バイクに乗ったお客がやってきた。ヘルメットを外すと若い女性だ。大阪から約2週間バイク旅行で17日が最後の日で小樽からフェリーで舞鶴に戻るとのことであった。バイクはハーレーダビットソン、超高級な乗り物だ。若いということは色々冒険が出来て素晴らしいことだ。

ニセコも日差しは強く直射日光の下は暑いが乾燥していて気持ちがよい。北海道はススキがたくさん伸びて秋の気配が漂い始めている。まだ穂先が赤みを帯びて若々しいススキだが・・・。羊蹄山にかかる雲も真っ白で秋の雲を感じさせている。この家の畑では自家栽培の野菜がたくさん植えてあり、ランチ等に提供されている。


すぐ近くにはアンヌプリからパラグライダーが降りてくる広場(基地?、畑?)があり、かなりの時間をかけてゆっくりと降りてくる様を見る事が出来る。高所恐怖症でなかったら一度チャレンジしてみたいが・・・。

翌日帰りに大根、じゃがいも等の野菜や花をたくさん貰って森に戻った。  


Posted by からまつの森住人 at 07:18Comments(0)生活

2008年08月16日

夏の終わり

関東、九州では毎日暑い暑いと報道されているが、ここでは暑いのはほんの1週間程度でもう涼しい季節になってきた。

我が家の畑でもほんの少しずつ野菜が実り収穫が上がってきた。昨日は写真のような野菜が取れた。今までではミニトマトとズッキーニが一番の収穫であった。
大量に植えた大根と白菜はまだまだ苗の状態で秋にならないと出来ない。

アルボルが開いていて魚屋さんが来るので出かけた。そこに新しく手伝いをする女性がいたので1枚パチリ。2人とも素敵でお茶を飲みに来るのが楽しくなる。
月に4日だけ開くというが、貴重な日ではある。
皆さん是非出かけてケーキとお茶を楽しんだらいかがですか・・・。

魚屋さんが来た。
お客は写真の人達で4軒。市場のようにはいかないが、ここではたくさん人が集まったことになる。美味しい魚が並んでいるが、昨日は蟹、ホッケ、雲丹、たらこ、鯖を買ってご馳走三昧だ。

今日はニセコからSOSが来た。今から出かけることになった。
  


Posted by からまつの森住人 at 10:34Comments(0)生活

2008年08月14日

芝生と物置小屋

芝刈り機は上手く使えず苦労している。
物置小屋は完成し、冬のタイヤを含め道具一式その中に納めた。これはいい・・・。上手く置けば相当効率よく入れられる。

物置小屋の傍にある黄色い機械が芝刈り機だ。芝の長さを5cm~1cmまでコントロールできるとの説明だが、長い芝なのでまず5cmで切り、再度2cmに切ろうと思い実施したが思っていたより使い勝手が違う。まず、かごの前で詰まる、そして回転盤でも詰まる。特に2cmにするとすぐ詰まる。少しずつ根気よくやるしかないと覚悟を決めて芝刈り作業を続けている。

2日前に全体を刈り取った状態です。茶色の芝が多いがほんとに緑になるのだろうか?皆大丈夫だというが鎌ヶ谷では家内が1度枯らしたらしく心配そうだ。
でも、経験者が言うのだから信用した方がよさそうだし、駄目といっても手の打ちようがない。  


Posted by からまつの森住人 at 11:26Comments(0)生活

2008年08月11日

友と芝生

1昨日は千葉の家内の友人(かなり若いが・・・)に我が家へ泊まってもらった。ツアーで鹿部ロイヤルホテルに泊まる予定だったので、そこまで迎えに行き車で40分かけて我が家へ連れて来た。翌朝大沼公園まで送った。

朝早く起きて明るくなった我が家を見てもらった。広い敷地を案内し、生活の様子を話したが都会では味わえない楽しみと苦労話をした。
子供たちもキャンプとかに来れば素晴らしい夏休みになっただろうと思った。


昨夜は、優雅な別荘暮らしのSさんのお招きでお好み焼きパーティー。流石に大阪の人でおいしいお好み焼き(大根おろし、山芋が珍しい)をつまみに酒をグイグイ・・・2日続けてよく飲んだ。

芝刈り機が昨日到着したが、うまく刈れず試行錯誤しながら本格的に芝刈りを始めた。明日は長い芝を刈ってしまおう。
  


Posted by からまつの森住人 at 21:50Comments(0)生活

2008年08月09日

畑と物置小屋

ずっと良い天気だが、それほど暑くない日々が続いている。オリンピックに高校野球とスポーツは真っ盛り、8月中旬まで続く。

芝刈り機はまだ着かない。ネットで見ると函館まで来ているようだ。今日は着くのかなー・・・と思いつつ待ち状態。畑も耕したし、白菜の苗の移植も近づいてきたが、少し忙しさは緩和されてきた。そうはいっても薪切り、薪割り、草取り、石拾い、道の整備、土の手入れ等やることは多い。

薪、庭や畑用の道具を置く場所が無いので建築士のKさんに頼んで物置小屋を作ってもらうことにした。ニセコのKさんの別荘にあるようなものをとお願いした。
そのため、材木を移動し建てるスペースの確保と材料調達、建築が進みほとんど完成しそうなところまで来た。流石に早い。あっという間に出来てしまうのはやはりプロだ。魚干し用の網もそこに置けるし、ある程度の薪も置けるようにしてくれるようだ。

8月末には千葉の家族のところへ行く予定で計画を立て始めた。友人にも会いたいので連絡を取ろう。
孔子ではないが「友あり遠方より来る、又、楽しからずや」といって欲しいものだ。我が家にも家内の友が今日やってくる。楽しみにしている。  


Posted by からまつの森住人 at 13:03Comments(0)生活

2008年08月07日

夏満喫?

この3日間、夏が続いている。気温は28℃位になり、外にでると太陽の日差しが強く畑や庭仕事に適していない。そこで毎日4時半から5時頃に起床し、日が昇る前と午前中に一仕事し、夕方も日が落ちてから一仕事。その間温泉に午前1回、夕方1回。
芝生は小さくて錆びている鋏で切るがなかなか切れず、苦労している。芝を腐葉土にするための穴も掘り始めた。その土を庭や畑に使おうと思う。早く芝刈り機が欲しい。今朝ネットで検索したら、昨日発送し配送中との情報、明後日には着くか?

その間、畝を作り聖護院大根とホウレン草の種を撒いた。白菜の畝も作り畑の準備はOK。最初の大根は芽を出し1回目の間引きをした。ズッキーニは大きくなり、昨夜の食卓に上った。

1昨日の夕方、温泉に行く途中でアルボルの田中さんに会った。大きなアジサイの束を持ってきてくれた。こんなに大きな花束を入れる花瓶は無い。そこで傘立てを利用して花瓶に変えた。割と合っている気がする。田中さんにはいつもお世話になりっぱなしだ。


大阪のSさん夫妻が戻ってこられた。そこで昨日再度きじひき高原にドライブ。今度は通行止めもなく大パノラマを見る事が出来た。
駒ケ岳、大沼、函館山、津軽海峡そして噴火湾が一望に見える展望台にのぼり高原の景色を満喫した。Sさん夫妻に感謝。昼食は蕎麦屋。北海道の蕎麦は美味しかった。  


Posted by からまつの森住人 at 05:33Comments(0)生活

2008年08月05日

芝刈り!

3日(日)は囲碁大会と懇親会。地元の人達と飲んだ。久しぶりであったが、習志野の秋津囲碁愛好会と同様楽しい飲み会であった。しかし、その日は珍しく大雨でこんなに降るのは九州の梅雨時と同じ様だ。翌日は打って変わって快晴。北海道の短い夏がやってきたようだ。外で仕事をすると汗が噴出してくる。朝夕にやることにしよう。

芝を刈らねば・・・。ネットで芝刈り機を注文したがまだ着かない。仕方が無いので以前千葉に居た時に使っていた芝刈り用のはさみで少しずつ刈ることにした。刈っても刈っても減らない(あーしんど)。芝を捨てる穴も掘らねば・・・早く芝刈り機が着いて欲しい。でも、芝が長いので切れるのか不明だ。

ポットの種は発芽しどんどん大きくなっている。そろそろ植え替えるための畝作りをする必要がある。耕すのは済んでいるので決められた幅に積んでいくだけだ。

高校野球やオリンピックをゆっくり見る暇は無さそうだ。  


Posted by からまつの森住人 at 05:19Comments(0)生活

2008年08月02日

収穫!

昨日から天気が悪い。朝は霧が多く雨が降る。特に今日は朝から雨で夜も降っている。明日も雨のようだ。

最初に移植したななかまどが枯れかかっている話を以前書いたが、何と水遣りと幹の固定化によって蘇ってきた。茶色の葉がだんだん緑に取って代わられ新芽も出てきて嬉しいことだ。この分だと来年はもっと緑が増えて普通の木になるかもと期待している。(写真の右側)
最近移植したななかまどはやはり赤く、茶色くなってきたがまだ緑が残っている。何とか年を越して欲しい。(写真の左側)

今日は天気が悪い中ズッキーニとミニトマトを獲った。ズッキーニははじめての収穫でトマトはまだたくさん色づいている。農家のものと比べると小さいが、自分の畑で獲れるという事は嬉しいものだ。まだ要領が分からないが、少しずつ知恵がつくだろうと楽観している。

今日はグリーンピア大沼の第1回花火大会の予定であったが、雨天で中止だ。残念!
明日は森町の囲碁愛好会で大会と懇親会がある。
  


Posted by からまつの森住人 at 21:51Comments(0)生活

2008年08月01日

畑の拡張

カボチャの苗がどんどん伸びて来た。大根も種を撒いた。今から白菜、聖護院大根とほうれん草の畑を耕さねばと昨日から、畑を耕し始めた。もともと予定していた土地を耕すのだが広い。しかも石ころと木のくずがある所を掘り起こしていく。結局ほとんど野菜のための畑になりそうだ。昨日から耕し始めて堆肥と有機肥料を撒いて又耕すのを今日までやった。ちょっとしたら、畝作りと種まきだ。
白菜の種をポットに撒いて2~3日したら芽がでてきた。驚いてい見ていると次の日には翌日撒いたポットからも芽が出てきた。こんなに早く出るとは・・・。
野菜は成長が早いものだと感心した。ポットでどのくらいの大きさになったら畑に移すのか調べないといけない。

近所のSさんは手作りの家の内装をしている最中だ。その合間を縫ってレンガで炉を造り、ピザ窯も作られていた。レンガで炉を造るのは自分も出来そうだが、窯は難しそうだ。色々ノウハウを教えてもらってからチャレンジすることにしよう。何せ、薪が山のように残っていて材木工場のようなので場所作りから始まる。  


Posted by からまつの森住人 at 15:55Comments(0)生活