2020年12月31日
大晦日
今日は大晦日。雪はそれほど積もらず、朝の除雪も楽だった。
朝6時起きるとアーシャの家の屋根上に丸いお月さんがぽっかりと浮かび、今にも沈みそう。
急いで写真を撮った。ウッドデッキの気温は-12℃とかなり低い。旭川は-30℃ととんでもない気温だ。

北陸・中国は大雪の予報だがここはそれほどでもない。
静かな1日になりそうだ。
皆様よいお年を!
朝6時起きるとアーシャの家の屋根上に丸いお月さんがぽっかりと浮かび、今にも沈みそう。
急いで写真を撮った。ウッドデッキの気温は-12℃とかなり低い。旭川は-30℃ととんでもない気温だ。

北陸・中国は大雪の予報だがここはそれほどでもない。
静かな1日になりそうだ。
皆様よいお年を!
2020年12月30日
寒波襲来
どうも年末寒波が来るようで、テレビでは警戒を呼び掛けている。
九州も雪の予報で数年に一度の大雪のようだ。北海道はそれほどではなさそうだが、わからない。
昨日まで降った雪は20cmくらいで、雪かきをしたが今日も雪かきが必要か?

晴れるときれいな雪景色になるが、吹雪の時は車の運転もできなくなる。
コロナ禍の中、ステイホームの静かな年末になるだろう。
九州も雪の予報で数年に一度の大雪のようだ。北海道はそれほどではなさそうだが、わからない。
昨日まで降った雪は20cmくらいで、雪かきをしたが今日も雪かきが必要か?

晴れるときれいな雪景色になるが、吹雪の時は車の運転もできなくなる。
コロナ禍の中、ステイホームの静かな年末になるだろう。
2020年12月25日
クリスマス
昨日はクリスマスイブ。マーシャがみゆき廉売から買ってきたチキンのモモ肉をオーブンで焼いて、スパークリングワインで乾杯。
パンはマーシャが焼いたフォカッチャ。友人からのローストビーフと合わせて3人で食した。
久し振りのごちそう(?)に楽しく過ごした。


今日はシフォンケーキを焼いてくれたので昨日の残りとカニで乾杯の予定。

外は雪が降りだして年末は大寒波の天気予報。
どうなることやら・・・。
パンはマーシャが焼いたフォカッチャ。友人からのローストビーフと合わせて3人で食した。
久し振りのごちそう(?)に楽しく過ごした。


今日はシフォンケーキを焼いてくれたので昨日の残りとカニで乾杯の予定。

外は雪が降りだして年末は大寒波の天気予報。
どうなることやら・・・。
2020年12月21日
サンタが家にやってきた
今日は冬至。ここでは明石と違って、少し夜が短くなっているようだが、暦の上ではそうなっている。
寒波もやっと終わりに近づき明日は真冬日脱出のようだ。年末にはまた寒波がやってくるようだが・・・。
赤井川町内会からサンタがやってきて、クリスマスケーキのプレゼントを持ってきてくれた。


3人で分けて食べたが美味しかった。
寒波もやっと終わりに近づき明日は真冬日脱出のようだ。年末にはまた寒波がやってくるようだが・・・。
赤井川町内会からサンタがやってきて、クリスマスケーキのプレゼントを持ってきてくれた。


3人で分けて食べたが美味しかった。
2020年12月15日
遂に雪が降った
寒波到来でついに積雪10㎝。
朝起きると世界は真っ白・・・いつもの光景が戻ってきた。

昼過ぎ除雪車も来て、自分は生活道路と車の発着だけを雪かき。
まだまだ降り続くようだが、ここはまだそれほどでもない。
朝起きると世界は真っ白・・・いつもの光景が戻ってきた。

昼過ぎ除雪車も来て、自分は生活道路と車の発着だけを雪かき。
まだまだ降り続くようだが、ここはまだそれほどでもない。
2020年12月10日
師走でも
コロナ禍の中、どこにもいかず毎日巣ごもり状態。
雪も少し降っては融け、積雪はほとんどない。
それでもクリスマスが近づいて、マーシャは人形を飾った。サンタとスノーマン他・・・この作り方を教えてくれたYさんは亡くなった。

雪も少し降っては融け、積雪はほとんどない。
それでもクリスマスが近づいて、マーシャは人形を飾った。サンタとスノーマン他・・・この作り方を教えてくれたYさんは亡くなった。
