さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2009年09月10日

青いトマト

今朝は横浜のYさんとしばし雑談。木や花の生命力の強さをまざまざと見た感じを話しあった。移植したガマズミは全て枯れずに芽を出してきた。昨年のななかまど同様植物の生きる力は素晴らしい。来春の葉が茂る様子を見てみたいものだ。

青いトマトそれにしても、我が家のトマト中々赤くなってくれない。支柱の立て方が悪く、垂れ下がっているが実はかなり大きくなってきた。しかし、色づかない・・・。
この天気じゃ暑くなることは無いだろうし、下手をすれば霜が降りて全滅になるかもしれない。後は運を天に任せるしかないか?

最近の政治情勢の変化・不透明さは地球の気候変動と連動しているのではないか・・・と疑いたくなるほど世の中は先が見えない。尤も、戦争無しで60数年、こんなに平和な時が長く続くのは江戸時代に次ぐのだろうか?

高齢者が増えて姨捨山の話が現実味を帯びてきた。自分は何となく率先してその中に入り、それを楽しんでいるような妙な気分になってきた。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
4月に入っても寒い
え!
3月も終わり
春はいつ頃?
今日も大雪
除雪が来ない
同じカテゴリー(生活)の記事
 4月に入っても寒い (2025-04-04 08:35)
 え! (2025-03-31 12:21)
 3月も終わり (2025-03-23 08:54)
 春はいつ頃? (2025-02-26 11:11)
 今日も大雪 (2025-02-07 16:25)
 除雪が来ない (2025-02-05 16:11)

Posted by からまつの森住人 at 20:21│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青いトマト
    コメント(0)