2008年06月25日
こちらの天気と生活
今日は曇り。少し雨が降ってきたので、水撒きを中断して、ブログを書いている。6月末だというのに厚手の長袖を着て生活している。蒸し暑いというのがなく涼しいかやや寒い気候である。もしかしたら、半袖や半ズボンは必要ないかもしれない。
7月から9月の始めまでが夏だろうが、どの程度暑くなるのか分からない。しかも、ここは山の天気と同じで変わりやすい。函館の天気予報を見てもあまり当たらないし、気温も低いようだ。今まで、九州や関東で暑さと湿気に苦しめられたが、ここではそういうことは無く快適だ。
今住んでいるところは森の中だが、週に1回函館から魚屋さんが新鮮な魚を売りに来る。中には活魚もあり、今まで買っていた魚より新鮮で美味しい。値段は安くはないがこれだけの魚を食べられると嬉しくなってしまう。野菜はちゃっぷ林館やM農園で近所の新鮮な物が食べられるし、肉はホクレンの肉が美味しい。地元の肉で結構こくがある。しかも町に行けばビールや焼酎が都会と同じ値段で買える。鹿児島の芋焼酎が置いてあるのも嬉しい、それもイオンでしか見なかった焼酎である。田舎は物価が安いというが安売りがない分その感じはしない。しかし2人で少しの量を美味しく食べる方が健康にもよいし贅沢な生活のような気がする。
7月から9月の始めまでが夏だろうが、どの程度暑くなるのか分からない。しかも、ここは山の天気と同じで変わりやすい。函館の天気予報を見てもあまり当たらないし、気温も低いようだ。今まで、九州や関東で暑さと湿気に苦しめられたが、ここではそういうことは無く快適だ。
Posted by からまつの森住人 at 09:58│Comments(0)
│移住