さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年06月26日

大沼の観光・・・他

昨日は近所の別荘暮らしのSさん夫妻ときじひき高原へドライブに出かけたが6月30日まで閉鎖。そこで日暮山と城岱高原に行った。
大沼の観光・・・他
城岱高原は函館山や青森県が遠く見渡せる所であった。牛が放牧されていて雄大な北海道の景色の一端を垣間見た。何でもきじひき高原はもっと雄大で素晴らしいところらしい。7月になったら、一度行ってみようと思っている。

大沼の観光・・・他日暮山は大沼、小沼が一望に見渡せ駒ケ岳の雄姿も見られる小高い山である。但し熊に注意の看板あり。
ここは大沼プリンスホテルに行く途中の道を山に向かって登っていくが、砂利道で行き違いが出来ないところだ。
大沼プリンスホテルは緑が多く又景色もよく温泉も素晴らしいところで、こちらに来たときはよく利用した。

大沼の観光・・・他そのあと大沼湖畔のRというレストランで食事をしたが、その周りの散策路の景観がよく晴れた日の大沼の美しさを堪能する事ができた。島々を橋でつなぎ散策できるようにしたもので一寸奥に入らないと分からないので今まで見逃してきた。どこでも実際に行かないと良さが発見できない事が分かった。たまには大した事がないところもあるが、概ねよい所が多い。

今日のドライブは非常に有意義であった。・・・が、帰ってみると父危篤の報。家内の父親が療養生活を送っていたが、容態が急変。長崎までは当日帰るのは無理なので今朝一番で戻ることになった。間に合えばよいが、私も多分行くことになるだろうと覚悟している。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 11:20│Comments(1)名所
この記事へのコメント
初めてコメントさせてもらいました。野菜の球根にとっても興味があっていろいろ調べています。今日は楽しい記事ありがとうございました。
Posted by ガーデニング 球根 野菜 at 2009年10月19日 23:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大沼の観光・・・他
    コメント(1)