2010年03月19日
今日の駒ケ岳
今日も森町へ。歯医者に通う日々が今後続くが、次回は4月1日とかなり間が空く。
帰り道,森町の方から見る駒ケ岳。この姿の方が私は好きだ。左が砂原岳、右がいつも見ている剣ヶ峯だ。からまつの森から見ると剣ヶ峯の山頂が見えて砂原岳は見えない。駒ケ岳ほど見る方向で形が変わるのも珍しい。住人は自分が住んでいるほうから見る駒ケ岳が好きなようだが・・・。
今朝は久しぶりにリスが来て置いてあった胡桃を3個どこかへ持っていった。匂いをかぎつけてくるのだろうが可愛いものだ。鳥たちもひまわりの種を持っていく。雪は相変わらず降ったり止んだりだが着実に春は近づいている。
裏に積んでおいた薪も今日で全て運び終わり壁からはなくなってしまった。こんなに使うのかと思っていたが今年は雪が多かった性か皆使ってしまった。まあ、どんどん燃やそうとしているので無くなるのも当然か?
早く春になり、草花が花を咲かせるのを見たくなる今日この頃である。
早く春になり、草花が花を咲かせるのを見たくなる今日この頃である。