2010年03月12日
メドレーズ解散
先日一通のメールが届いた。
習志野市に住んでいたときの友人Haさんからだった。ソフトボールチーム「メドレーズ」の解散案内であった。40歳になった頃秋津に転居したが、その時に入会し以来20年以上も続けていたソフトボールチームも皆高齢化し、一人減り2人減りし若者の入会も無く遂にリーグ戦から引退となったようだ。私も北海道移住でメンバーから外れた。
その中で年賀状に「男の友情」の歌詞を書いてくれた菊地さんの事が一番思い出に残っている。このあと数年後に亡くなったが菊地メドレーズと称されるほどソフトが好きで素人だったのにピッチャーをやって頑張っていた姿を思い出す。他に長年監督をやったHjさん、そして宴会部長のHaさん以下皆素晴らしい人たちの集まりであった。チームはなくなってもメンバーで集まって宴会は続けてもらいたいものだ。千葉に行った時は皆で飲みたいものだ。
その点、囲碁は歳をとっても続けられて棋力もそれほど衰えず頭も使うのでこちらでも続けられて感謝している。
習志野市に住んでいたときの友人Haさんからだった。ソフトボールチーム「メドレーズ」の解散案内であった。40歳になった頃秋津に転居したが、その時に入会し以来20年以上も続けていたソフトボールチームも皆高齢化し、一人減り2人減りし若者の入会も無く遂にリーグ戦から引退となったようだ。私も北海道移住でメンバーから外れた。
その点、囲碁は歳をとっても続けられて棋力もそれほど衰えず頭も使うのでこちらでも続けられて感謝している。