2008年07月20日
今日も涼しい!
関東や九州は暑いとのこと。昨年まではニュースに共感していたが、今年は別世界だ。霧や雨、晴れても気温はそれほど高くない。北海道に来たなーという実感がする今日この頃である。今朝は5時に目が覚めNHKの「こころの時代」で道元禅師が書いた「正法眼蔵随聞記」を見た。第4回目で「貧に道あり」というタイトルで解説があった。第3回が「我執を離れる」でこれらは人は欲があり、煩悩を断ち切る事が難しいという昔からの課題を説明されていた。仏の道は難しい。
今日は切った木の移動を午前中にやり、少し片付いた。午後は草取りと水遣りで2時間。
畑のズッキーニも随分成長して実が少し出来てきた。本当に大きくなるのかな?4株植えたが2株は黄色で残りは緑色か?20cm程度になったら収穫らしいが果たして育つか?楽しみである。ミニトマトの愛子も育ってきて実をつけている。1個だけ赤くなってきた。ヤーコンはどのようにして収穫を見分けるのか分からない。隣のKさんに貰ったカボチャも育ってきてひげを伸ばしている。
花も咲いたり散ったりで、名前は家内しか知らないが毎日見ているといとおしくなるものだ。枯れてくると寂しくなるが来年も咲く花も多いらしい。バラやベコニアも咲いている。芝生もどんどん伸びてきた。まだ刈ってはいけないらしいが、長くなると普通の芝刈り機では切れないらしい。
明日も色々やる事が多い。
天気が心配だが継続して仕事?を続けていこう。しかし、PCを使っている時が一番楽だ。しかも、好きな音楽を聴きながら・・・。
今日は切った木の移動を午前中にやり、少し片付いた。午後は草取りと水遣りで2時間。
明日も色々やる事が多い。
天気が心配だが継続して仕事?を続けていこう。しかし、PCを使っている時が一番楽だ。しかも、好きな音楽を聴きながら・・・。