2013年12月25日
年の瀬(2)
昨夜のクリスマスイブは孫娘の誕生日。SKYPE(スカイプ)でお互いの元気な様子を確認できた。
動きは遅いがテレビ電話のような感覚で顔を見ることができて安心する。
今朝は-7℃と冷えていた。
いつものように薪ストーブを焚き、温まった8時過ぎNHKテレビ「アサイチ」で函館・大沼の紹介が放送された。
函館はクリスマスファンタジーのツリー点灯式、蒸気機関車「大沼号」から大沼と駒ヶ岳の景色、大沼のSLカフェの紹介、最後に大沼の移住者・レストラン「キャビン」のマスターの紹介と内容的には知っている話だった。
特にレストラン「キャビン」は尾白内のOさんにごちそうになったことがあり、マスターのユニークな暮らしぶりとランチは楽しかった。
昼前に久しぶりの散歩。30分ほど歩いたが、外に出ていたのは折れた枝を片付けていた慶応のSさん夫妻だけ。
<今日のからまつの森>
裏からの我が家

小金井のMさん宅

裏道から駒ヶ岳がかすかに見える

午後、不思議なことに尾白内のOさんが来ると電話あり・・・漁師さんからもらった魚のおすそ分けを頂いた。