2014年08月21日
夏祭りと囲碁教室
昨日は夏祭りの準備でテント張りをした。
Wさん不在の中、O理事長以下6人が集まり30分程度でテントがたった。
要領が分かれば結構素早くできるものだ。

当初の天気予報では晴れの予定だったが、次第に曇りや雨マークが増えてきた。準備の都合上明日の夕方に決断しなければならないが、少しの雨なら決行予定。人騒がせな気象ではある・・・。
昨夜は大人の囲碁教室5回目。来週で終わりだが、7路盤で碁が打てるようになる目標はある程度達成できそうだ。
2人で対局する様子・・・大人は子供と違ってよく考える(迷う?)

熱心に対局を見守る生徒たち。

今朝散歩をしていたら秋の風物詩ススキが赤い穂になっていた。

Wさん不在の中、O理事長以下6人が集まり30分程度でテントがたった。
要領が分かれば結構素早くできるものだ。

当初の天気予報では晴れの予定だったが、次第に曇りや雨マークが増えてきた。準備の都合上明日の夕方に決断しなければならないが、少しの雨なら決行予定。人騒がせな気象ではある・・・。
昨夜は大人の囲碁教室5回目。来週で終わりだが、7路盤で碁が打てるようになる目標はある程度達成できそうだ。
2人で対局する様子・・・大人は子供と違ってよく考える(迷う?)

熱心に対局を見守る生徒たち。

今朝散歩をしていたら秋の風物詩ススキが赤い穂になっていた。
