2010年10月13日
パンとソバ
今日はお昼に東京の有名店や山中商店のパンの食べ比べ会がアルボルで開かれた。同時に森町囲碁愛好会の幹事長Yさんが、ソバを打ってくれるというのでそれを食べようという豪華食事会となった。

わざわざ東京まで行って、買ってきたパンやジャムを並べて試食するということで、ハルエさん、一穂さん、Nさん、Kさん、山中商店の婦人、そして我が家の2人と7人で食べたが種類が多すぎてどれがどれやら分からなくなった。
しかも、その前にそばを食べたのでお腹一杯で比較が難しかった。
ソバを茹でるのは私の役目だったが、要領が悪く上手くいかない。見るに見かねてKさんがほとんどやってくれたので、かなり上手く茹で上がり一穂さんの「かえし」が又効果的で美味しく食べられた。
(写真左がKさん)
Yさんは蕎麦粉も持って来てくれたので、今度は自分でソバ打ちを習う約束をした。三軒茶屋でも道具が揃っているので又実戦訓練をしようと密かに闘志を燃やしている。
わざわざ東京まで行って、買ってきたパンやジャムを並べて試食するということで、ハルエさん、一穂さん、Nさん、Kさん、山中商店の婦人、そして我が家の2人と7人で食べたが種類が多すぎてどれがどれやら分からなくなった。
しかも、その前にそばを食べたのでお腹一杯で比較が難しかった。
(写真左がKさん)
Yさんは蕎麦粉も持って来てくれたので、今度は自分でソバ打ちを習う約束をした。三軒茶屋でも道具が揃っているので又実戦訓練をしようと密かに闘志を燃やしている。