2009年01月22日
ちゃっぷ林館
毎日行く温泉の正式名称は「駒ヶ峯温泉ちゃっぷ林館」という。
今日も雪かきを午前・午後とこなした後温泉でゆっくりと疲れを癒した。駐車場から駒ケ岳が白く雪化粧している姿が、ちょっぴり見える。町営温泉であり公衆浴場的なところもある。町の憩いの場であるが森町からは車で20分とやや遠いようだ。我が家からは5分と近い。
中は、一般の浴場とサウナが屋内と屋外にそれぞれ一つ、露天風呂も2箇所あり写真もその一つであるが、駒ケ岳が正面に見える良い景色の露天である。
小生の標準入浴はまずサウナに10分、それから露天風呂で10分、そのあと体を10分で洗い、又露天風呂へ。休みを取るときもありトータル45分程度の極楽気分を味わう日々だ。
夜は、久しぶりに外出だ。お好み焼きパーティーを大沼でやるということで参加させてもらう。
小生の標準入浴はまずサウナに10分、それから露天風呂で10分、そのあと体を10分で洗い、又露天風呂へ。休みを取るときもありトータル45分程度の極楽気分を味わう日々だ。
夜は、久しぶりに外出だ。お好み焼きパーティーを大沼でやるということで参加させてもらう。