さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2022年04月04日

鹿部道の駅

朝晩は冷えるが、昼間は春の陽気。それにほだされて昨日は今年初めてのドライブで鹿部の道の駅に行ってみた。そこから見える駒ケ岳が明るい光の中で白く輝いていた。
鹿部道の駅

すぐそばに海岸があり噴火湾の海が遠く広がって綺麗だった。
鹿部道の駅

間歇泉で有名だが、そこに出来た道の駅の「浜の母さん食堂」が有名で結構観光客が多かった。間歇泉は以前何回も見たのでパスし食堂で昼食。
待っている人が多く、20分以上並んで待って昼食。
鹿部道の駅


鹿部道の駅

>基本は煮魚とご飯の上にたらこが乗った定食でたらこの量で値段が決まる。ホタテ丼もある。観光客には珍しいので話題になっているようだ。
帰り道で道場水産のたらこと辛子明太子を買って帰った。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 07:07│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿部道の駅
    コメント(0)