さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2016年03月12日

北国へ

昨日の朝8時に諫早から博多へ・・・そして福岡空港から新千歳空港へ飛行機で到着・・・そこは雪が降りしきっていた。そして特急「北斗」で大沼公園に6時過ぎに到着、ホテルの車が迎えに来て温泉と夕食。
朝の部屋からの景色:きれいだ!
北国へ

そして今日の朝9時過ぎにグリーンピア大沼の社長さんの運転で我が家に着くと、雪が氷状態で道路の両端に残り、全くの冬景色・・・ため息が出た。
車庫前は誰かが雪をかいてくれたようだが、そのあとも雪が氷状態で少し残り、車は出せない状態だった。
北国へ

建築士のKさんが、水出しと温水器・ヒーターそして車のバッテリー装着をしてくれて、車庫前の雪かきまでしてくれた・・・感謝!
家の中は寒くヒーターと薪ストーブ全開だが、温まらない。今日もグリーンピア大沼に泊まるのは正解のようだ。
どうも、3月のこの時期に帰るのはあまり良い選択ではなさそうだ。
まだ何をしてよいか分からないが、月曜日には森町の歯医者に行く予定だ。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(移住)の記事画像
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
紅葉の始まり
息子来たる
孫 遠方より来たる、また嬉しからずや!
近況
ゴールデンウイーク真っ只中
同じカテゴリー(移住)の記事
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 紅葉の始まり (2024-10-19 14:00)
 息子来たる (2024-09-18 05:18)
 孫 遠方より来たる、また嬉しからずや! (2024-03-04 11:54)
 近況 (2023-04-27 09:40)
 ゴールデンウイーク真っ只中 (2022-05-02 07:51)

Posted by からまつの森住人 at 15:22│Comments(1)移住
この記事へのコメント
おかえりなさい。車庫前はお隣さんががんばってたようですよ。
とにかく雨と、雪と、びしょびしょ除雪と、暖気と、寒気!最悪の
気象状態で、ことしの道路脇は固い氷の山と化していますね!
お隣さんも手作業では無理だったと思います。腰が気になる!
まずは少しづつ崩していくか?それとも業者に依頼してみるか
落ち着いたら慰労会という名ののんべい大会を開催しましょう。
Posted by aomori.n at 2016年03月12日 15:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北国へ
    コメント(1)