2015年11月26日
暴風警報
昨日の朝、除雪車が来た。かなり遅いが、ゆるゆるの雪を取り除いてくれたので車の運転はしやすくなった。
惜しむらくは、もっと早く・もっときれいに除雪してもらいたいものだ。

今日は道南に低気圧の接近で暴風警報が出ている。朝まで雪だったが、今は雨に変わって明日・明後日まで雨・雷が続くようだ。
昨日から、屋根の雪が時折ドドーンと轟音を立て落ち始めた。最初は地震か噴火かと思ったが、やっと落雪の音と分かり慣れてきて8年目。
冬こちらで過ごす人には是非聞いてもらいたい風物詩だ!
2階の部屋から早朝はツララが下がっていたが、もう融けた。
ツララが見えるかな?

Mさんの建築工事はこんな悪天候の中でも作業している。雨に濡れながら、何か運んでいるのが2階の窓から見える。ご苦労様!
惜しむらくは、もっと早く・もっときれいに除雪してもらいたいものだ。

今日は道南に低気圧の接近で暴風警報が出ている。朝まで雪だったが、今は雨に変わって明日・明後日まで雨・雷が続くようだ。
昨日から、屋根の雪が時折ドドーンと轟音を立て落ち始めた。最初は地震か噴火かと思ったが、やっと落雪の音と分かり慣れてきて8年目。
冬こちらで過ごす人には是非聞いてもらいたい風物詩だ!
2階の部屋から早朝はツララが下がっていたが、もう融けた。
ツララが見えるかな?

Mさんの建築工事はこんな悪天候の中でも作業している。雨に濡れながら、何か運んでいるのが2階の窓から見える。ご苦労様!
Posted by からまつの森住人 at 13:46│Comments(2)
│生活
この記事へのコメント
札幌地方は11月としては、63年ぶりの大雪だったそうですね。
写真を拝見して、まるで何処かの外国の風景をみている感じです。
長い日本列島の様子が解ります。北から南までだと季節の変化が
まるで違います。関東も群馬県あたりは雪が降りましたが、南関東は
今が紅葉の季節です。これから増々寒さが増してきます。
お体に気をつけてお過ごしください。
写真を拝見して、まるで何処かの外国の風景をみている感じです。
長い日本列島の様子が解ります。北から南までだと季節の変化が
まるで違います。関東も群馬県あたりは雪が降りましたが、南関東は
今が紅葉の季節です。これから増々寒さが増してきます。
お体に気をつけてお過ごしください。
Posted by フリーダムナツ at 2015年11月26日 15:19
道々は除雪も始まったようですが町道は12月1日からだそうです。
今回も雨で融けるのを見込んでいたようですが、役場に連絡して
とりあえず、一方行だけでもと、特別に出動してもらったそうです。
というわけで往復しなかったので狭くなりましたのでご了解を!!
なお、特別に広げてほしい時は管理担当理事にお願いしてください。
今回も雨で融けるのを見込んでいたようですが、役場に連絡して
とりあえず、一方行だけでもと、特別に出動してもらったそうです。
というわけで往復しなかったので狭くなりましたのでご了解を!!
なお、特別に広げてほしい時は管理担当理事にお願いしてください。
Posted by aomori.n at 2015年11月26日 19:27