2015年05月09日
桜まつりとオニウシ公園
今日も病院へ。マーシャは腰痛対策で点滴を打った。
その間私は1時間ほど散歩を兼ねて明日の桜まつり会場の視察。

昨年から青葉ヶ丘公園そばのグラウンドに会場を移し、パイプ椅子と階段で見ることになったようだ。
公園の関山が満開の時期になった。

そこからすぐ側のオニウシ公園まで足を延ばした。八重桜、大島桜、枝垂桜などいろんな種類の遅咲き桜がきれいに咲いていた。

更に進み道の駅の展望台から見える景色は広々とした森町の花や木々、家並みそして海(噴火湾)を見下ろせる絶景であった。

帰り道に火の見櫓に上っても景色が素晴らしい。

病院に戻るとちょうど点滴終了。タイミングよく家に戻った。
その間私は1時間ほど散歩を兼ねて明日の桜まつり会場の視察。

昨年から青葉ヶ丘公園そばのグラウンドに会場を移し、パイプ椅子と階段で見ることになったようだ。
公園の関山が満開の時期になった。

そこからすぐ側のオニウシ公園まで足を延ばした。八重桜、大島桜、枝垂桜などいろんな種類の遅咲き桜がきれいに咲いていた。

更に進み道の駅の展望台から見える景色は広々とした森町の花や木々、家並みそして海(噴火湾)を見下ろせる絶景であった。

帰り道に火の見櫓に上っても景色が素晴らしい。

病院に戻るとちょうど点滴終了。タイミングよく家に戻った。
Posted by からまつの森住人 at 14:55│Comments(0)
│名所