さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2015年04月12日

鹿子前(九十九島公園)散歩

最近は天候不順で晴れが続かない。明日も雨が降る予報なので、少しでも良い天気の時に・・・と九十九島遊覧船と水族館「海きらら」へ。
遊覧船はこの4月から電気で動く船「みらい」に乗った。
船は揺れが少なく静かだったが、何となく傾いているような印象を受けた。
鹿子前(九十九島公園)散歩

たくさんの観光客で船内はごった返し。しかも、言葉が分からない。スマホで写真や動画を取りながら楽しそうにはしゃいでいる姿は昔と隔世の感がある。

キャプテンクックだ!
鹿子前(九十九島公園)散歩

愛宕山(相浦富士)・・・259m
鹿子前(九十九島公園)散歩

ライオン島
鹿子前(九十九島公園)散歩

「海きらら」は日曜日で子供連れの客が多く、魚やイルカが泳ぐのをを楽しんでいた。

イルカのウオーミングアップ
鹿子前(九十九島公園)散歩

イワシの渦巻き
鹿子前(九十九島公園)散歩

マグロではない
鹿子前(九十九島公園)散歩

オオヒトデ
鹿子前(九十九島公園)散歩






あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
アーベル賞
A級順位戦
グラハムブレッド
不可解?
将棋 女性棋士誕生か?
満月
同じカテゴリー(趣味)の記事
 アーベル賞 (2025-03-28 12:36)
 A級順位戦 (2025-02-27 12:58)
 グラハムブレッド (2025-02-14 06:52)
 不可解? (2025-01-27 09:46)
 将棋 女性棋士誕生か? (2025-01-22 16:27)
 満月 (2025-01-15 11:30)

Posted by からまつの森住人 at 13:14│Comments(0)趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿子前(九十九島公園)散歩
    コメント(0)