さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2015年04月09日

島原・雲仙の旅

久しぶりに佐世保に戻った。4月に入り、島原鉄道に乗りたくて朝8時に諫早駅へ。そこで2日間フリーパスの乗車券があることを知り、早速購入し、島原鉄道に乗って島原へ。
島原・雲仙の旅

海岸線は松浦鉄道より少し多いが、JR大村線の大村湾の景色にはやや劣る。
1時間ちょっとで島原駅に着き、島原城へ。
島原駅はお城をかたどってややおしゃれ。
島原・雲仙の旅


島原・雲仙の旅


島原城の外堀に桜が満開だったが、本命はつつじのようだ。五稜郭公園の桜と比べるとほんのちょっと咲いているという感じ。
島原・雲仙の旅

島原城
島原・雲仙の旅

そして武家屋敷を廻り、マーシャと義母へのみやげは噴火饅頭。
島原・雲仙の旅


島原・雲仙の旅

そこから雲仙行のバスに乗り、昨年行った雲仙で下車。
またまた共同温泉に入り、今回は仁田峠に行ってみた。しかし、あいにくの曇り空、ロープウエイにも乗らずに次回の楽しみとした。
島原・雲仙の旅

バスで雲仙から小浜経由で諫早駅に戻り、家に着いたのは夕方6時であった。






あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 11:47│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
島原・雲仙の旅
    コメント(0)