さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2014年11月25日

知内カキ

昨日は横須賀のSさん、ハルエさん、IPPOさんの5人で道南・知内にカキフライを食べに出かけた。
知内のカキは有名らしく、2月にはカキ祭りが開催されるようだ。佐世保の九十九島カキ祭りも11月と2月に開催される。
マーシャの実家・喜々津でもカキ小屋があるので生ガキやフライが食べられる。

Sさんの運転で道の駅「しりうち」まで約1時間15分で到着。
そこにある食堂で全員カキフライ定食を注文。
知内カキ

大ぶりなフライが5個・・・かなりのボリュームだったが、追加分も含めて9個完食。カキはジューシーでカラッと揚がっていて私には大変なご馳走だった。
他に知内はニラの生産で有名だ。
知内カキ

折角なので福島町を廻り、相撲会館の千代の山、千代の富士の銅像?を見に行ったが閉館で見られず、Sさんお勧めの「こもれび」温泉に入って戻った。
夜はSさんへのお礼と反省会を兼ねて我が家で一杯。またまた飲みすぎて今朝は7時過ぎまで寝込んでしまった。
今日は午後から私以外4人でツタヤ書店へ出かけた。(皆、元気だ!)



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 15:51│Comments(1)名所趣味
この記事へのコメント
おいしそう!!
Posted by 世田谷のf at 2014年11月28日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知内カキ
    コメント(1)