2014年08月25日
第5回夏祭り
昨日は1日延期して開いた夏祭り。
天気も何とか持ち、盛況であった
参加者は50名弱。延期しなければ50名を超えていただろう。

午前11時にバーベキューの炭起こし開始。

トウモロコシ焼き方開始。

11時半生ビールサーバー到着。早速試飲開始。

焼きそばつくり開始。

来た人から順に飲み・食べ方開始


焼き肉、串焼き、焼きそば係を除いて皆飲み・食い・談笑。3時過ぎに一段落。



岡山からキャンピングカーで来たNさん一家も予定をやりくりして参加してくれた。明朝小樽~フェリーで戻る強行軍。(感謝!)

飛び入りで昔から住んでいたHさんのお嬢さんと孫ちゃん参加。

子供は1人だったが、飛び入りで2人。

3時過ぎにお開きとなり、男はその場で2次会。生ビールのほかにビール2ケースを飲み干し青森のNさんが焼酎を2本差し入れしてくれたが、それも無くなるまで飲み続け5時前後に終了。女性は女子会と称して別の場所で2次会をやったようだ。

今年は日程変更の影響でいつも面倒を見てくれる、世田谷のFさんが出られなかったが、代って函館のKさん、青森のNさんに非常にお世話になった。
それとビール・酒が足りなかったことが反省だ。
何はともあれ夏の1大イベントは無事閉幕。中には年に1度ではなく2度やれとの声も・・・魚魚!
天気も何とか持ち、盛況であった
参加者は50名弱。延期しなければ50名を超えていただろう。

午前11時にバーベキューの炭起こし開始。

トウモロコシ焼き方開始。

11時半生ビールサーバー到着。早速試飲開始。

焼きそばつくり開始。

来た人から順に飲み・食べ方開始


焼き肉、串焼き、焼きそば係を除いて皆飲み・食い・談笑。3時過ぎに一段落。



岡山からキャンピングカーで来たNさん一家も予定をやりくりして参加してくれた。明朝小樽~フェリーで戻る強行軍。(感謝!)

飛び入りで昔から住んでいたHさんのお嬢さんと孫ちゃん参加。

子供は1人だったが、飛び入りで2人。

3時過ぎにお開きとなり、男はその場で2次会。生ビールのほかにビール2ケースを飲み干し青森のNさんが焼酎を2本差し入れしてくれたが、それも無くなるまで飲み続け5時前後に終了。女性は女子会と称して別の場所で2次会をやったようだ。

今年は日程変更の影響でいつも面倒を見てくれる、世田谷のFさんが出られなかったが、代って函館のKさん、青森のNさんに非常にお世話になった。
それとビール・酒が足りなかったことが反省だ。
何はともあれ夏の1大イベントは無事閉幕。中には年に1度ではなく2度やれとの声も・・・魚魚!
Posted by からまつの森住人 at 06:47│Comments(3)
│移住
この記事へのコメント
祝盛会!!欠席深謝(_ _)mm(_ _)m今後は前後に予定入れないようにします。O田ファミリも賑やかに参加され良かった良かった。本当にお疲れ様でした❗️沢山ボランティアが現れて、スムース開催されてお疲れが少しでも軽減されますように!
森町でも話題になっていますよ。
森町でも話題になっていますよ。
Posted by 世田谷のF at 2014年08月25日 07:37
たいへんお世話になりました。
初めて参加でしたが楽しい時間を過ごさせていただきました。
感謝感謝です。
また開拓に戻ってきたときはよろしくお願いします。
初めて参加でしたが楽しい時間を過ごさせていただきました。
感謝感謝です。
また開拓に戻ってきたときはよろしくお願いします。
Posted by せんべいまゆ at 2014年08月25日 09:39
お疲れさまでした。幹事さんのご苦労には感謝の言葉もありません。
・・・・・・と舌の根も乾かぬうちに『年2回』の声は私も沢山聞きましたよ~。
特に別荘組は『暑くなる前』と『寒くなる前』の2回だそうですよ。
お手伝いには何をおいても馳せ参じますのでよろしくご企画お願いします。
ついでに、常駐組だけでもいいので真冬にも(ちゃっぷ林館のお座敷ででもいいので)・・・・・・これは飲兵衛Nの希望です。
・・・・・・と舌の根も乾かぬうちに『年2回』の声は私も沢山聞きましたよ~。
特に別荘組は『暑くなる前』と『寒くなる前』の2回だそうですよ。
お手伝いには何をおいても馳せ参じますのでよろしくご企画お願いします。
ついでに、常駐組だけでもいいので真冬にも(ちゃっぷ林館のお座敷ででもいいので)・・・・・・これは飲兵衛Nの希望です。
Posted by aomori.n at 2014年08月25日 13:20