さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2014年08月11日

台風11号

台風11号の影響で昨日・今日は雨風が強く荒れた天気。
折角収穫中の野菜が支柱ごと倒れていた。今朝、少し雨が収まったのを見計らって修復。
枝豆・ヒマワリはは倒れたまま
台風11号

インゲンは支柱を立て直し
台風11号

花は何とか元の姿をとどめている。
<フロックス>
台風11号

<カサブランカも開花>
台風11号

そして自然にできたカボチャ
台風11号







あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
4月に入っても寒い
え!
3月も終わり
春はいつ頃?
今日も大雪
除雪が来ない
同じカテゴリー(生活)の記事
 4月に入っても寒い (2025-04-04 08:35)
 え! (2025-03-31 12:21)
 3月も終わり (2025-03-23 08:54)
 春はいつ頃? (2025-02-26 11:11)
 今日も大雪 (2025-02-07 16:25)
 除雪が来ない (2025-02-05 16:11)

Posted by からまつの森住人 at 11:46│Comments(1)生活
この記事へのコメント
午前中に買い物に出ようと下ったら突き当りの丁字路で「ほくでん」の車が前輪をパンクさせて立ち往生!
原因は道路に倒れたカラマツの木を乗り越えてしまったとか。
家に戻ってのこぎりを取って来て4分割して倒木を片付けましたが折しもの生温かい南風で全身汗びっしょり。
直径20㎝程のカラマツが枯れてもいないのに根元からボックリ!!
お近くで倒れそうな樹木は有りませんか?
気がついたら危険ですから早めのお手当を!!
Posted by aomori.n at 2014年08月11日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風11号
    コメント(1)