2014年06月27日
畑と芝生と草取りと・・・
今朝もサッカーを見た。アジアの4チームは1勝もできずにグループリーグで敗退。今後(次回以降)が思いやられる。
それとは無関係に今日も朝から芝生の手入れ。そして絹さやエンドウの支柱にネット張りそして雑草取り。
休み休み午後1時前までやった。
ネット張りは完了し、あとは弦が伸びるのを待つだけ。

芝生は今までの手入れが悪かったようでからまつの枯れ葉がこびりつき私の頭のように縞模様なので、何とか改良しようとしている。堺のSさんは抜本策を提案・・・もう少し様子を見ようと思っている。

草取りも1か所終わったら前のところが生えてくるという状態で時間をかけて早く取らないとイタチごっこだ!
日も照りだしたので、作業をやめて午後は音楽を聴くことにした。
昨日はベルリオーズの「幻想交響曲」を、今日はサラ・ブライトマンの澄んで高い歌声をうっとりと聴いている。
それとは無関係に今日も朝から芝生の手入れ。そして絹さやエンドウの支柱にネット張りそして雑草取り。
休み休み午後1時前までやった。
ネット張りは完了し、あとは弦が伸びるのを待つだけ。

芝生は今までの手入れが悪かったようでからまつの枯れ葉がこびりつき私の頭のように縞模様なので、何とか改良しようとしている。堺のSさんは抜本策を提案・・・もう少し様子を見ようと思っている。

草取りも1か所終わったら前のところが生えてくるという状態で時間をかけて早く取らないとイタチごっこだ!
日も照りだしたので、作業をやめて午後は音楽を聴くことにした。
昨日はベルリオーズの「幻想交響曲」を、今日はサラ・ブライトマンの澄んで高い歌声をうっとりと聴いている。
Posted by からまつの森住人 at 13:43│Comments(1)
│趣味
この記事へのコメント
次回のワールドカップアジア枠が減らされるかもしれませんね。
横にパスばかりするアジアと、一気に縦パスやドリブル突破してシュートを放つ世界のトップと差を感じます。
毎日手入れをされている庭でも草が生えるんですから、うちの駐車スペースは夏にいったら悲惨でしょうね(^-^)
横にパスばかりするアジアと、一気に縦パスやドリブル突破してシュートを放つ世界のトップと差を感じます。
毎日手入れをされている庭でも草が生えるんですから、うちの駐車スペースは夏にいったら悲惨でしょうね(^-^)
Posted by せんべいまゆ at 2014年06月27日 13:56