さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2014年04月16日

嬉野温泉

4月7日から9日までマーシャと嬉野温泉へ。
久しぶりの旅行でのんびりと温泉を楽しんだ。
ポピュラーな宿で食事もバイキング形式だったが、2日間同じメニューというのは飽きるものだ。
嬉野は温泉とお茶が有名だが他に湯豆腐が有名らしく,街のあちこちに湯豆腐ありますの看板が出ていた。
たまたま入った店が、「満天青空レストラン」のロケがあった店で結構お客さんが入っていた。
嬉野温泉

その店で週替わり定食を頼むと結構なボリュームで且つ湯ドーフもついていておいしかった。
嬉野温泉

その他シーボルトの湯や足蒸し湯等温泉の町ならではの風情だった。
嬉野温泉




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 08:52│Comments(0)名所趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉野温泉
    コメント(0)