2013年12月18日
12月の穏やかな天気の1日
昨日から暖かくなり午後2時の気温は+6℃。関東は雪が降るかもと騒いでいる・・・。日本は広いのか?
屋根の雪も轟音と共に落ちてしまった。
今日の朝は雪もかなり融けている。

5日前は雪で真っ白になっていたのに…。

昨日は今年最後の満月だった。この時期にのんびりできるのはありがたいことだ。
マーシャはハルエさんと緑の村のKoさんと函館に新しく出来た「蔦谷(ツタヤ)」に出掛けている。1日楽しめるようなモールらしくゆっくりとしてくるようだ。
私は残っているルーでカレーを作り、今年の内に消費しようと思っている。
最近(ここに移り住んでから)、昼間にNHKFMを聴くことが多くなった。
午後1時から歌謡スクランブルで演歌、ポップス、ニューミュージック等を1時間、そのあとクラシックを2時間楽しんでいる。
しかし、音がうるさいとマーシャに止めるように言われると仕方なくやめる。
今日は外出なので心置きなく聞いている。
ウエーバーのピアノ協奏曲1番、ベートーベンのピアノソナタ「悲愴」そして交響曲7番、最後はリストの何とか…だ。
あと2週間で今年も終わり!長崎との行き来で忙しい年であった。
屋根の雪も轟音と共に落ちてしまった。
今日の朝は雪もかなり融けている。

5日前は雪で真っ白になっていたのに…。

昨日は今年最後の満月だった。この時期にのんびりできるのはありがたいことだ。
マーシャはハルエさんと緑の村のKoさんと函館に新しく出来た「蔦谷(ツタヤ)」に出掛けている。1日楽しめるようなモールらしくゆっくりとしてくるようだ。
私は残っているルーでカレーを作り、今年の内に消費しようと思っている。
最近(ここに移り住んでから)、昼間にNHKFMを聴くことが多くなった。
午後1時から歌謡スクランブルで演歌、ポップス、ニューミュージック等を1時間、そのあとクラシックを2時間楽しんでいる。
しかし、音がうるさいとマーシャに止めるように言われると仕方なくやめる。
今日は外出なので心置きなく聞いている。
ウエーバーのピアノ協奏曲1番、ベートーベンのピアノソナタ「悲愴」そして交響曲7番、最後はリストの何とか…だ。
あと2週間で今年も終わり!長崎との行き来で忙しい年であった。
Posted by からまつの森住人 at 14:46│Comments(1)
│生活
この記事へのコメント
関東では雪が降るっていってるのにちょっと意外です。
日本って広いような狭いような(^^)
日本って広いような狭いような(^^)
Posted by せんべいまゆ at 2013年12月18日 21:51