2013年12月07日
雪景色
今日から1週間の天気予報は曇り時々雪。案の定夜中に雪が降り、5cm~7cm程度積もっていたが青空の下きれいな雪化粧となっていた。この景色は実に美しい・・・移住して来た人たちはそう思うが、北国の人は厄介者だそうだ。
今日もパン教室なので薪ストーブを焚き、駐車場の雪かき。軽い雪で雪かきはすぐに終わった。

2階の窓から近所の様子をカメラに収めた。
こんなに美しい景色を別荘組は見にこない!もったいない気がするが…人それぞれか?
<前のJさん宅>

<堺のSさん宅>

<横浜のYさん宅>

今日もパン教室なので薪ストーブを焚き、駐車場の雪かき。軽い雪で雪かきはすぐに終わった。

2階の窓から近所の様子をカメラに収めた。
こんなに美しい景色を別荘組は見にこない!もったいない気がするが…人それぞれか?
<前のJさん宅>

<堺のSさん宅>

<横浜のYさん宅>

Posted by からまつの森住人 at 10:33│Comments(2)
│名所
この記事へのコメント
こんばんは!
雪国に生まれ育っていない私はやはり雪景色にあこがれますね(^^。
ちゃっぷ林館には今年2回行きましたが、なつかしいです。
8月には埼玉のWさん宅、10月には堺のSさん宅におじゃましてお話をさせていただきました。
ほんとみなさん気さくで親切な方たちですね。
冬の北海道は、大昔にスキーに行ったきりですが、このような雪景色をみると早くいってみたいです(^-^)
雪国に生まれ育っていない私はやはり雪景色にあこがれますね(^^。
ちゃっぷ林館には今年2回行きましたが、なつかしいです。
8月には埼玉のWさん宅、10月には堺のSさん宅におじゃましてお話をさせていただきました。
ほんとみなさん気さくで親切な方たちですね。
冬の北海道は、大昔にスキーに行ったきりですが、このような雪景色をみると早くいってみたいです(^-^)
Posted by せんべいまゆ at 2013年12月07日 20:06
雪国生まれ、雪国育ちの私にも、この時期の雪の花はドキドキですよ。
今日もうちの周りの道路を目一杯除雪しちゃいましたよ!
こんな雪!青森に比べたら遊び道具ですよ。
是非、移住を検討してください。雪国田舎生まれの私が言うのだから間違いないって~!! ただし、身体がいうことをきかなくなったら街に再移住することを割り切ってね。
今日もうちの周りの道路を目一杯除雪しちゃいましたよ!
こんな雪!青森に比べたら遊び道具ですよ。
是非、移住を検討してください。雪国田舎生まれの私が言うのだから間違いないって~!! ただし、身体がいうことをきかなくなったら街に再移住することを割り切ってね。
Posted by aomori.n at 2013年12月07日 23:39