さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2013年06月19日

佐世保市街散策

今日は雨の予報だが、幸い午前中は降っていない。
一度図書館に行ってみたいと思っていたので、朝から出かけた。高校のころ通学路だった名切のグラウンド横にそれは建っていた。色彩はいまいちだが、デザインはかなり良い建物だった。
佐世保市街散策

中に入ると閲覧室は3階にあり、入り口にDVDと映像装置がたくさん置いてあって、まるでビデオシアター・・・本当に図書館かと目を疑ったが、ちゃんと本も品ぞろえされていた。哲学の棚には池田晶子の「無敵のソクラテス」等も置かれていて、冬の間は借りに来たいと思った。市民でないと借りられないので次回に妹に登録してもらおうと思っている。
中には佐世保北高の後輩「村上龍」の作品も展示されていた。
佐世保市街散策

そのあと佐世保のアーケードを散歩。玉屋で北海道物産展をやっていたので、小樽の「るたお」をお土産に買って帰った。途中、餃子の「王将」で定番のチャーハン、餃子を食べた。
明日は台風が来る前にピーチで福岡空港から関西空港、千歳空港経由で森町まで戻る予定だ。
逃げ切れるとよいのだが・・・。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 14:28│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
佐世保市街散策
    コメント(0)