さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2013年02月08日

養殖いかだ?

今日は、ここも寒い。
朝から冷えて気温はマイナス…時折雪が舞う1日で夜から明日朝にかけて雪が降るという天気予報。
北海道の函館近辺も暴風雪が吹き荒れるようだ。からまつの森住人に寒中見舞いを申し上げたい。

先日の展望所散歩のときに、不思議な光景を見た。太くて長い孟宗竹が砂浜に置かれ、何やら組み立てるような姿。
なんだろうと考えていたが、ふとカキ養殖のいかだではないかと思った。竹を組み合わせていかだを作るとは考えたものだ。
養殖いかだ?

妹が古いアルバムを私に渡した。中学校の卒業アルバムで、小さくて薄いが同窓生と先生の写真が載っている。全部で11クラス550人近くの同級生達…マンモス中学校と言われていたっけ!
自分のクラスの人だけ写真の上に名前が書かれていた。しかし、覚えているのは50人のうち10数名だけ…随分時が過ぎていることが分かった。無性に連絡を取りたくなったが、電話番号を知っているのは2~3人。滞在中に会ってみたいと思う。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
4月に入っても寒い
え!
3月も終わり
春はいつ頃?
今日も大雪
除雪が来ない
同じカテゴリー(生活)の記事
 4月に入っても寒い (2025-04-04 08:35)
 え! (2025-03-31 12:21)
 3月も終わり (2025-03-23 08:54)
 春はいつ頃? (2025-02-26 11:11)
 今日も大雪 (2025-02-07 16:25)
 除雪が来ない (2025-02-05 16:11)

Posted by からまつの森住人 at 14:54│Comments(2)生活
この記事へのコメント
函館市内は強風のようでしたが、からまつの森は例によって大した風もなし。
ただし、雪は20㎝近くなり除雪車が入りました。
ほんの少し、重みのある雪です。
木々に雪が付いて、青空に映えて綺麗な朝が8日、9日と続いています。
Posted by 長尾 昇蔵 at 2013年02月09日 09:53
長尾さん
貴重な情報ありがとうございます。
こちらでは、雪がどの程度積もっているかよくわかりませんし、
天気もわかりません。
両親とのんびり暮らす毎日ですが、何もなければ4月に戻る予定です。
Posted by からまつの森住人 at 2013年02月09日 10:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
養殖いかだ?
    コメント(2)