2012年11月06日
秋のなごり
ここ4~5日はあまり天気が良くない。
そんな中、昨日束の間の好天になったのを幸にニセコカフェ「メープル」の妹夫妻が遊びに来てくれた。
黒松内から森までの高速を往復して、ゆっくりと昼食を食べながら談笑、楽しかった。
今日は朝からどんよりした天気の中、上田のE子さんが散歩がてら我が家を訪問。途中、紫シメジを見つけて置いて行ってくれた。今年は落葉松茸はじめたくさんのキノコが取れるようでキノコ三昧の食事だが、季節の風物詩でよいものだ。

マーシャとE子さんは2人で札幌のFさんの別荘に散歩がてら遊びに行ったので、自分も森の中を散歩・・・。
暖かいせいか色々な人が外仕事をしていて話をした。
大阪のMさんとは堆肥の話、岩手のKさんとは弟:函館のKさんの大木の処理の話、慶応のSさん夫人は根っこの処理をしていて苦労している話・・・等々。
最後は今金のKさん、小岩のKさんと新車の運転の話をして戻った。すると早速雨模様・・・午後ものんびりだ。
<アーシャの庭>

<東京のSさんの紅葉>

<森の散歩道>

<慶応のSさん宅の煙と紅葉>

そんな中、昨日束の間の好天になったのを幸にニセコカフェ「メープル」の妹夫妻が遊びに来てくれた。
黒松内から森までの高速を往復して、ゆっくりと昼食を食べながら談笑、楽しかった。
今日は朝からどんよりした天気の中、上田のE子さんが散歩がてら我が家を訪問。途中、紫シメジを見つけて置いて行ってくれた。今年は落葉松茸はじめたくさんのキノコが取れるようでキノコ三昧の食事だが、季節の風物詩でよいものだ。

マーシャとE子さんは2人で札幌のFさんの別荘に散歩がてら遊びに行ったので、自分も森の中を散歩・・・。
暖かいせいか色々な人が外仕事をしていて話をした。
大阪のMさんとは堆肥の話、岩手のKさんとは弟:函館のKさんの大木の処理の話、慶応のSさん夫人は根っこの処理をしていて苦労している話・・・等々。
最後は今金のKさん、小岩のKさんと新車の運転の話をして戻った。すると早速雨模様・・・午後ものんびりだ。
<アーシャの庭>

<東京のSさんの紅葉>

<森の散歩道>

<慶応のSさん宅の煙と紅葉>

Posted by からまつの森住人 at 12:05│Comments(2)
│名所
この記事へのコメント
帰途、小樽に、一泊オーセントホテルはお勧め!特に11階のバーラウンジが素敵です。クラシックながら港が一望出来て!!出航まで時間が有り札幌へ久久。中の島公園の銀杏が美しい。キタラコンサートホールの美しいトイレをお借りして良かった。新潟への日本海はきりもみ状にローリング。最後迄これか????と岩木山?が見える頃には、絶好の航路。客少なくサービス低下しておりますかと?
新潟市は駆け抜けて、、、又 ホワイト森で再会しましよ〜
新潟市は駆け抜けて、、、又 ホワイト森で再会しましよ〜
Posted by 世田谷区のFさん at 2012年11月06日 23:28
お疲れ様でした!
Posted by からまつの森住人 at 2012年11月07日 08:05