2012年04月27日
続々北上
25日から1泊でニセコへ。4月に行くのは初めてだったが、5号線は順調。
途中、長万部のタカノで昼食。マーシャはピタパン私はスパゲッティーを食べたが、大きなアサリや海老、ほうれん草さらにブロッコリーと具沢山で美味しかった。

しかし、ニセコに着くと家の周りは真っ白。羊蹄山も雪がまだ残っていた。

今日はマーシャはパン教室。
私は朝から薪割りと片付けそして温泉へ。その後、ゴルフ場を赤い側駅前まで散歩すると水芭蕉がたくさん咲いていた。フキノトウは塔が立ち、キクザキイチゲも川の側に咲いていた。ゴルフ場からの眺めも駒ケ岳も見えてグリーンが緑に染まっていた。


春の訪れだ!
そして、昨日は堺のSさん、東京のSさんがやってきた。横浜のYさん、世田谷のFさんが今日到着するようだ。急に賑やかになりそうで、北海道の春がやっとやってきた。
途中、長万部のタカノで昼食。マーシャはピタパン私はスパゲッティーを食べたが、大きなアサリや海老、ほうれん草さらにブロッコリーと具沢山で美味しかった。

しかし、ニセコに着くと家の周りは真っ白。羊蹄山も雪がまだ残っていた。

今日はマーシャはパン教室。
私は朝から薪割りと片付けそして温泉へ。その後、ゴルフ場を赤い側駅前まで散歩すると水芭蕉がたくさん咲いていた。フキノトウは塔が立ち、キクザキイチゲも川の側に咲いていた。ゴルフ場からの眺めも駒ケ岳も見えてグリーンが緑に染まっていた。


春の訪れだ!
そして、昨日は堺のSさん、東京のSさんがやってきた。横浜のYさん、世田谷のFさんが今日到着するようだ。急に賑やかになりそうで、北海道の春がやっとやってきた。
Posted by からまつの森住人 at 15:09│Comments(0)
│移住