2012年01月31日
雪の季節
今朝は天気予報どおり、20cm程度の積雪。
あたり一面真っ白で、新潟や北陸、東北、石狩・空知で大雪だと報道されているのが現実味を帯びてきた。

朝から、雪かきを開始し約2時間かかって除雪終了。除雪車も午前のうちにやってきて今期4回目の出動。
ところが、雪は断続的に降り続いているため又積もり始め外出も断念した。
気温は相変わらず低く、少なかった雪も1月末になって本格的な雪の季節がやってきた。

あたり一面真っ白で、新潟や北陸、東北、石狩・空知で大雪だと報道されているのが現実味を帯びてきた。

朝から、雪かきを開始し約2時間かかって除雪終了。除雪車も午前のうちにやってきて今期4回目の出動。
ところが、雪は断続的に降り続いているため又積もり始め外出も断念した。
気温は相変わらず低く、少なかった雪も1月末になって本格的な雪の季節がやってきた。

Posted by からまつの森住人 at 14:02│Comments(2)
│移住
この記事へのコメント
いよいよ雪が!!!!!!
Posted by 世田谷のFさん at 2012年01月31日 20:12
雪景色はやっぱりきれいです。
夫婦とも青森出身で、雪は1日3回も除雪しなければならないほど降るけど、やっぱりこうでないとさびしい。
とはいえ、今年は多いですね。
自宅前に置いた車が出られなくてメインストリートまで除雪車を迎えに行って通してもらったけど大遅刻1回、自宅まで入ってこれなくて管理室駐車場に置いたのに出られなくてお昼近くに出勤1回、同じく管理のお兄さんに手伝ってもらって出勤1回、と今冬はすでに3回遅刻。
例年、春のドカ雪があるだろうからもう1回は遅刻かな?
屋根の雪も1メートルを超えたのでそろそろ雪下ろしを頼まないとね!
これからもいい写真を見せてください。
夫婦とも青森出身で、雪は1日3回も除雪しなければならないほど降るけど、やっぱりこうでないとさびしい。
とはいえ、今年は多いですね。
自宅前に置いた車が出られなくてメインストリートまで除雪車を迎えに行って通してもらったけど大遅刻1回、自宅まで入ってこれなくて管理室駐車場に置いたのに出られなくてお昼近くに出勤1回、同じく管理のお兄さんに手伝ってもらって出勤1回、と今冬はすでに3回遅刻。
例年、春のドカ雪があるだろうからもう1回は遅刻かな?
屋根の雪も1メートルを超えたのでそろそろ雪下ろしを頼まないとね!
これからもいい写真を見せてください。
Posted by 長尾 昇蔵 at 2012年02月25日 21:24