さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2010年06月17日

駒ケ岳登山

今朝は曇り。昨日の雨も止み、雲に覆われているが次第に明るくなる気配。朝6時半に集合し、自分達の庭を歩こうと言うことで駒ケ岳目指して3人で歩くことにした。

駒ケ岳登山裏の道を20分ほど歩くと登山口があり、そこを抜けて舗装された道を進んだ。途中、まむしが丸くなっているのを発見。注意しながら更に進むと、ほうの木のほかに楓、ななかまど等秋になると紅葉する木がずらりと生え岩石も少しずつ残ってやや景色が違う。5合目までは舗装されている道を更に登ると火山灰で出来た道になる。そこからは木の種類が変わり低い松が増えてくる。6合目まで約1時間20分で到着。そこには駐車場があり、馬の背まで約1時間と書いてあった。

駒ケ岳登山雲がかかっていたので、その上に登ることは今後のお楽しみと言うことで引き返したが家から2時間半で上まで行けそうなことは確認した。途中、この時期は花があまり咲いていなかったが「たにうつぎ」(花の名前は直ぐ忘れ結局3度も聞き直しをした)がそこここに咲いていて目を和ませてくれた。又、成長したしだやこごみ、わらびもたくさん生えていた。結局9時前に戻り散歩は終了。
トマトとオクラをポットから畑に移し、枝豆の種を再度撒いてから汗を流しにグリーンピア大沼へ。

結構歩きつかれたが楽しい一日だった。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 18:02│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
駒ケ岳登山
    コメント(0)