さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2010年05月05日

ニセコ紀行

昨日は晴れていたが霞がかかったようで見晴らしは今一歩。ニセコにドライブに行こうということで4人で出かけた。

ニセコ紀行連休であったがそれほど混んでいなくて順調にニセコ到着。道中はまだ芽を出さない木々ばかりでやや殺風景。到着すると羊蹄山も雪を被り、カフェメープルの前の道は雪解け水で溢れていた。建築士Kさんも来ていたが、車を途中で止めその先は雪の上を長靴で入らないと家に着かない有様。メープルは連休でお客が多くてんてこ舞いの忙しさ。家内も食事をした後は手伝いに狩り出される始末。
メープルの息子T君も家の息子に会うのは久しぶりで、最初は分からなかったようだ。

ニセコ紀行男3人は大湯沼の側、国民宿舎「雪秩父」温泉へ。ここは硫黄泉と鉄鉱泉の2種類の湯が出て中々風情がある。下のほうは熱くて長くは入れないが、ゆっくりと入れるぬるめの湯もあり楽しめる。大湯沼の廻り一面雪がまだ融けずに残って冬景色。スキー場もまだオープンしている。
ニセコパノラマラインをドライブしながら子供達は絶景に感心しきり・・・。坂本公園で湧き水を20リットルのボトルに汲んで持って帰ってきた。

夕食はケルンでハンバーグ、約30分待って席に着いたがここのハンバーグはおいしいと言って喜んで食べてくれた。

今日の夜の飛行機で2人は帰途に着くが、五稜郭の桜はまだ開花せず。どうも12日位が満開との予報で今年は10日以上遅いようだ。






あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 08:28│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニセコ紀行
    コメント(0)