さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2009年05月26日

観光案内

24日から25日にかけて姉夫婦を観光案内。

観光案内24日は朝から大沼公園周辺。生憎の曇りだったが、つつじが綺麗に咲いていた。大沼の周りは緑一色。淡い緑の間に大沼の湖が垣間見えて実に美しい。キャンプ場も今は人がほとんどいないため静寂を保っていた。山川牧場ではソフトクリームに舌鼓。約1時間で終了。

観光案内午後から函館。五稜郭へ。函館の市内は道が分かりにくい。空港へ行く時もそうだが突如道が切れている印象でどこへ行ったらよいか分からない時がある。
五稜郭のつつじは満開にはまだ早く、その広さに関心が集まった。姉夫婦が上ったタワーの上からの眺めは気に入ってくれただろうか?

観光案内そして元町で散策。元町の公会堂は始めて中にはいったが実に立派な建物と装飾品であった。皇室の方も見えて休まれたとか・・・確かに調度品は素晴らしい。その後ハリストス教会等を廻り金森レンガ倉庫街へ。海鮮市場でお土産、まるかつ水産のお寿司そして夜は函館山へ。
写真は綺麗に撮れなかったが、夜景は流石に綺麗でゆっくりと暗くなり段々電気で明るくなる町並みを小1時間ほど眺めて家路に就いた。夜の9時に到着。そして一杯。




あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(名所)の記事画像
大雪
3月に入り、やっと暖かい日が続いている
大雪?
行列
クリスマスイブ
遂に雪が降って積もった
同じカテゴリー(名所)の記事
 大雪 (2025-03-17 13:09)
 3月に入り、やっと暖かい日が続いている (2025-03-11 13:29)
 大雪? (2025-02-04 16:21)
 行列 (2024-12-30 09:54)
 クリスマスイブ (2024-12-25 10:58)
 遂に雪が降って積もった (2024-11-29 15:39)

Posted by からまつの森住人 at 07:07│Comments(0)名所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観光案内
    コメント(0)