2009年05月13日
変な天気!
今日も天気がめまぐるしく変わり、落ち着かない1日であった。
昨夜の食事。ご近所のKさんから頂いたウドのてんぷらとゆでて酢味噌、フキ、ルイベ、筍(細く小さなもの)等季節の味覚が並んだ。春になるとこういった食事が多くなる。するとついつい酒が進む。今日は九州の家内の友人からそらまめ、グリーンピース、メロンが送られてきた。
今日は朝から雨かと思えば晴れそしてあられが降った。家内のパン教室の間に散歩と食事をしたが、傘をさしたり閉じたり。周りは色々な花が咲いていて綺麗だ。特にチューリップがあちこちに咲き芝桜やその他春の花も・・・。知らない花がたくさん咲いていた。写真は我が家のチューリップ。
畑も朝からポットの種を育てるべくビニールシートを被せた。(へたくそだが・・・)又ジャガイモはやはりシートを被せ少しでも早く芽が出るように祈っている。芝生も緑を増し、落葉松もますます緑に色づいてきて美しい季節が始まった。
Posted by からまつの森住人 at 19:11│Comments(0)
│生活