2009年04月30日
五稜郭の桜
今日テレビを見ていたら五稜郭の桜が咲き始めたとの報。久しぶりに家内と花見に繰り出した。
桜はまだ2~3分咲きというところだがつぼみが暖かい気候に誘われてはじけるように膨らんでいた。写真を撮るともっと咲いているように見える。五稜郭は散歩道に桜やつつじを植えてあり最適のウオーキングコースに思えた。一周するとかなりの道のりだが景色も良く非常に快適な散歩ができた。
途中、五稜郭タワーがきれいに見えた。明治維新の戦争がここであったとは思えないほど静かで平和な雰囲気であった。桜といえば松前の桜も有名だがまだ咲いていないようで連休中に満開になるのかなと思わせられる。森町の桜も今からで連休終わりごろが真っ盛りかも・・・。
横浜のYさんも午後には到着し、久しぶりの再開は嬉しいものであった。自宅からたくさんの木や花の苗を持ってきてここに植えるらしい。札幌のAさんも庭仕事が楽になるようにご主人が椅子を作ってくれ、奥さんが花の苗を惜しげもなくくれて家内が嬉しそうに植え付けた忙しい1日であった。
横浜のYさんも午後には到着し、久しぶりの再開は嬉しいものであった。自宅からたくさんの木や花の苗を持ってきてここに植えるらしい。札幌のAさんも庭仕事が楽になるようにご主人が椅子を作ってくれ、奥さんが花の苗を惜しげもなくくれて家内が嬉しそうに植え付けた忙しい1日であった。
Posted by からまつの森住人 at 21:22│Comments(0)
│名所