さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2009年04月17日

BS日本の歌

昨日今日とかなりハードスケジュールをこなした。

BS日本の歌朝6時47分大沼発函館行きの電車に乗り、7時45分函館発札幌行きの高速バスに乗り換えた。途中有珠パーキングエリアで10分休憩、札幌に13時到着。高速は1車線が多く70Kの速度制限も多い。まるで5号線を10K速くしただけだ。
桑名でラーメンを食べ、北口の高層マンションに移住した友人のHさん宅で談笑。6時半から8時半まで「BS日本の歌」公開録画を楽しんだ。その後、9時から11時まで飲み屋で過ごし、11時55分札幌発朝5時10分函館着のバスで戻った。あ~あしんど!
しかし歌は良かった。私の好きな門倉有希、島津亜矢、松原健之が歌ったし他に秋元順子、八代亜紀、吉幾三等が良かった。
麻奈可奈も歌った。あとはあさみちゆきが出ていたら・・・。

BS日本の歌朝の函館は人がほとんど居なくて静かな街であった。駅前で弁当を買いホームの待合室で食事、6時の電車で大沼へ戻った。大沼に置いておいた車で7時に家に着いた。行きのバスでは眠れなかったが、帰りは12時から4時半までぐっすり。家内はパンを焼き終わり、アルボルに納めに行った。

BS日本の歌帰って1時間ほど寝たら元気が出てきたので畑をのこり全部掘り起こして石灰を撒き均した。堆肥を木に与えて今日の作業は終了。そしてちゃっぷ林館のお湯につかり疲れを癒した。石灰が足りないので明日買ってきて追加で注入しよう。全部耕すと畑も広い。何を植えるか今から楽しみだ。家内の希望は豆類で枝豆、インゲン等、あとはジャガイモ、トマト、スイカ、とうきみ(とうもろこしのこと)か?


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
アーベル賞
A級順位戦
グラハムブレッド
不可解?
将棋 女性棋士誕生か?
満月
同じカテゴリー(趣味)の記事
 アーベル賞 (2025-03-28 12:36)
 A級順位戦 (2025-02-27 12:58)
 グラハムブレッド (2025-02-14 06:52)
 不可解? (2025-01-27 09:46)
 将棋 女性棋士誕生か? (2025-01-22 16:27)
 満月 (2025-01-15 11:30)

Posted by からまつの森住人 at 18:25│Comments(0)趣味
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BS日本の歌
    コメント(0)