2009年04月15日
準備着々
今日はパン教室。そこで畑の整備に着手。
まず、昨年ほとんど植えていなかった場所を耕した。2区画を掘り起こし石灰を撒いたが、思ったより広い。しかし、昨年やった時より随分楽だ。経験なのか石ころが減ったせいか?あと3区画残っているので明後日以降に耕す予定だ。パン教室の生徒さんの話では北海道では5月以降が畑仕事の佳境のようだ。
道南ファームから連絡があり、昼に堆肥を持って来てくれた。トラックから指定した場所にドドーンと降ろされた。ここの堆肥はあまり匂いがしないとご近所のTさんから聞いていたが確かにそれほど匂わない。しかし、量は2トンというだけあってかなり多い。落葉松の葉や枯れ葉を混ぜるとそれも堆肥になるとの事。今朝、隣の林に捨てたばかりだ・・・。
明日は、朝6時から札幌に出かける。帰りは深夜バスで明後日の朝になり久しぶりにかなり体力を使いそうだ。
明日は、朝6時から札幌に出かける。帰りは深夜バスで明後日の朝になり久しぶりにかなり体力を使いそうだ。
Posted by からまつの森住人 at 15:42│Comments(0)
│生活