さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年12月13日

一休み

最近、北国生活に順応してきたが冬は毎日同じことの繰り返しが多い。
やることが多く初めてのことばかりで楽しいのはよいが、やらないと生きていけないのは大変だ。


一休み雪の日は朝から薪ストーブを焚き、お茶を飲み食事後雪かき。車の雪を払い、乗れるように準備しておく。午後はまだ明るい時間に温泉。夕方再び薪を焚き夕食。
その間PCでネットとメールとブログ。早く春が来ると良いなと思う今日この頃である。天気が良いと月が明るく夜でも雪景色を照らし出すが、写真を撮ってもその様子が伝わらず残念だ。

一月ほどブログを休み春以降の活動に備えて、各種本でも読もうかと思う今日この頃である。

ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」が本屋に並んでいたが、昔学生の時に読んで感動した覚えがあり懐かしい思いだ。
トルストイやシェークスピアも良い。文字が小さいので読めるかどうか心配だが、ゆっくり時間を掛けて読もう。

今年の漢字は「変」だそうだが、自分にもぴったり当てはまる言葉だ。1年がこんなに長く色々な出来事があったのは初めてだ。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
4月に入っても寒い
え!
3月も終わり
春はいつ頃?
今日も大雪
除雪が来ない
同じカテゴリー(生活)の記事
 4月に入っても寒い (2025-04-04 08:35)
 え! (2025-03-31 12:21)
 3月も終わり (2025-03-23 08:54)
 春はいつ頃? (2025-02-26 11:11)
 今日も大雪 (2025-02-07 16:25)
 除雪が来ない (2025-02-05 16:11)

Posted by からまつの森住人 at 06:29│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一休み
    コメント(0)