さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年07月19日

今日は干物の焼き魚!

今日はご近所のYさんが、1週間の滞在を終え、横浜に戻られた。初めてご主人と会ったが、私と同じインドア派とのこと。でも、ここにきたらそうも言ってはいられない。庭の手入れを奥さんと一緒にされていた。又、秋に来るとのことで一寸寂しくなった。

今日は干物の焼き魚!昨日一夜干しにした魚を昼と夜に食べた。まず、八角。グロテスクでとげとげしいが、身は美味しい。骨が多く、身は多くないが白身で淡白かつ油もある。寿司ネタでは食べた事があるが焼いてもいける。北海道でしか食べられないと思うので是非機会があれば食べてください。
冬になるとごっこというのがあるらしい。
これは、鍋で美味しいと聴いている。何でも、これを食べに飛行機で日帰りするというつわものもいるらしい。

今日は干物の焼き魚!次がどんこ。大きくて、こちらは身が多い。これも白身でなかなかいける。上手く干して焼くともっといい味になるのではと思ったが、最初にしては上出来か?
魚焼器が役に立ったが、きれいに洗うのに一苦労しそうだ。
そのほか、刺身も昨日食べ切れなかったので一緒に食べて、満腹になった。これで又太るのではと心配になった。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(生活)の記事画像
4月に入っても寒い
え!
3月も終わり
春はいつ頃?
今日も大雪
除雪が来ない
同じカテゴリー(生活)の記事
 4月に入っても寒い (2025-04-04 08:35)
 え! (2025-03-31 12:21)
 3月も終わり (2025-03-23 08:54)
 春はいつ頃? (2025-02-26 11:11)
 今日も大雪 (2025-02-07 16:25)
 除雪が来ない (2025-02-05 16:11)

Posted by からまつの森住人 at 20:35│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は干物の焼き魚!
    コメント(0)