さぽろぐ

北海道移住・不動産  |札幌市北区

ログインヘルプ


2021年03月12日

雪融けとスッテンコロリン

このところすっかり暖かくなって、雪融けが進んできた。
駒ケ岳も真っ白から少し茶系が見え始めている。

今日の昼の気温は10℃を超えた。

そんな中、油断して危うく身の危険になったのが昨日の朝である。
朝はまだ凍っている道路を歩いてごみを捨てに行った。用心しながら最後のコーナーを曲がり、ほっとした瞬間、氷で滑りスッテンコロリン。
今までは腰から落ちていたが、この時は頭をごつんと打ってしまった。
ふらふらしながら、ごみを捨てたが戻りがきつい。頭に触ると出血している。ボーっとして動けない。携帯でマーシャを呼んで迎えに来てもらうように連絡し、そこにかがんでいたら何と哲ちゃんが朝ぶろに行こうと車に乗ってやってきた。おかげで拾ってもらい家に着いた。
すぐに息子を起こし新都市病院まで連れて行ってもらい、CT検査。その間少しだが出血は止まらず、看護婦さんが軽く手当て。
結果は昼頃になってわかり、頭蓋骨も首筋にも異常なし。内出血もしていないので大丈夫だろうといわれ、ほっとして昼食をびっくりドンキーで食べて、2時ごろ戻った。
家で横になっていたらやっと首筋の違和感も治り動けるようになった。
くわばらくわばら・・・。  


Posted by からまつの森住人 at 14:13Comments(0)健康