2020年08月06日
スズメバチ
函館方面は長雨が続いている。台風の影響もあって今週から来週にかけて雨が降り続くようだ。
1昨日、マーシャがハチに刺されて病院に行った。幸い大したことはないがまだかゆいとか言っている。
今日電気の点検保安員が電気メーターの上にスズメバチの巣があるといった。
見ると・・・大きな巣がある。

森町に電話をして駆除をお願いした。黒スズメバチだそうで防御服に身を固め、手際よくあっという間に駆除してくれた。

駆除後、ウッドデッキの下の鉢にスズメバチがぶんぶん飛んでいるのでそこも見てもらった。

なんと鉢の中にも大きな巣があった。それも駆除してもらい、一安心。2~3日は用心したほうが良いとのこと。
ついでに夏の風物詩「蝉の抜け殻」が郵便箱に・・・。

1昨日、マーシャがハチに刺されて病院に行った。幸い大したことはないがまだかゆいとか言っている。
今日電気の点検保安員が電気メーターの上にスズメバチの巣があるといった。
見ると・・・大きな巣がある。

森町に電話をして駆除をお願いした。黒スズメバチだそうで防御服に身を固め、手際よくあっという間に駆除してくれた。

駆除後、ウッドデッキの下の鉢にスズメバチがぶんぶん飛んでいるのでそこも見てもらった。

なんと鉢の中にも大きな巣があった。それも駆除してもらい、一安心。2~3日は用心したほうが良いとのこと。
ついでに夏の風物詩「蝉の抜け殻」が郵便箱に・・・。
