2015年06月02日
薪割り一応終了
昨日はニセコの親戚が訪ねてきてくれた。いつもはこちらが出かけるのに、マーシャの腰痛を気遣って来てくれた。
今日は朝から畑の雑草取り。アスパラ周りを重点に結構きれいにしたが、まだまだ・・・。
午後は森町のパン教室の生徒さんが3人マーシャを訪ねてきてくれた。有難いことだ!
私は薪割り。
午前と午後の2回で割れるものは全部割り終わった。割れない木が10個程残っている。

今度は乾燥させるために、日当たりの良い場所で積み上げる作業が待っている。
隣のWさんに小屋の取っ手を付けたので見に来ないかと誘われて、見に行きそのあとテーブルでお茶をご馳走になった。
流木で作った取っ手:しゃれている

裏庭のピンクのルピナスが花盛りとなった。

今日は朝から畑の雑草取り。アスパラ周りを重点に結構きれいにしたが、まだまだ・・・。
午後は森町のパン教室の生徒さんが3人マーシャを訪ねてきてくれた。有難いことだ!
私は薪割り。
午前と午後の2回で割れるものは全部割り終わった。割れない木が10個程残っている。

今度は乾燥させるために、日当たりの良い場所で積み上げる作業が待っている。
隣のWさんに小屋の取っ手を付けたので見に来ないかと誘われて、見に行きそのあとテーブルでお茶をご馳走になった。
流木で作った取っ手:しゃれている

裏庭のピンクのルピナスが花盛りとなった。
