2014年06月04日
畑仕事
今日も暑い1日だが、昨日ほどではなく室内外27~28℃程度。
ウッドデッキの上などは涼しい風が通り、気持ちが良い。
朝から芝生の雑草取りをした。目土を入れて養生していたら、お隣のWさんがHomacに買い物に行くというので、目土の袋を3袋買い物依頼、誠に申し訳ない。
私はこの日照りでは野菜も水不足だと思い、朝から水遣りをした。
そして今年初めて「ひまわりの種」をまいた。
そのあと堺のSさん夫妻がやってきてお茶・・・話が弾んでアズキナシの移植をすることになり、2本ずつ小さな木を移植した。
午後に入って一休みした後、畑を見て回ると野菜が芽を出している。
<大根の芽>

<ズッキーニの芽>

<インゲン:サクサク王子>

<モロッコインゲン>

ウッドデッキの上などは涼しい風が通り、気持ちが良い。
朝から芝生の雑草取りをした。目土を入れて養生していたら、お隣のWさんがHomacに買い物に行くというので、目土の袋を3袋買い物依頼、誠に申し訳ない。
私はこの日照りでは野菜も水不足だと思い、朝から水遣りをした。
そして今年初めて「ひまわりの種」をまいた。
そのあと堺のSさん夫妻がやってきてお茶・・・話が弾んでアズキナシの移植をすることになり、2本ずつ小さな木を移植した。
午後に入って一休みした後、畑を見て回ると野菜が芽を出している。
<大根の芽>

<ズッキーニの芽>

<インゲン:サクサク王子>

<モロッコインゲン>
