2013年06月28日
函館はGLAY一色
今朝も寒い朝だった。長袖・長ズボンでないと外は歩けないくらいだ。
久しぶりに函館へ出かけた。棒二デパートへ行き所用を済ませた後床屋で散髪と思っていたら、石川町に移転したとのこと・・・次の機会にした。
函館駅前は7月27,28日に緑の島で「GLAY」のコンサートがあると言うのでポスターがあちこちに貼られていた。
<WAKOビルの正面>

<駅の中の壁にポスター>

その人気ぶりは凄く、函館の宿泊施設は満室、その近辺(鹿部、北斗、江差、森町等)の宿も満室で、何と青森、長万部、室蘭、札幌辺りまで混んでいるとテレビでも言っている。
大沼高原のTさんはGLAYの大ファンで毎年、花壇にGLAYを現わす花を植えている。今日も花を植える作業をしていた。(出来上がったら写真を撮るぞ!)
函館も風が冷たかったが、駅前は植栽が綺麗に施され見栄えが良かった。

お昼はとんかつ「とんき」で特上ロースかつ定食・・・金曜日は1,400円が1,000円と安くなる・・・を食べて暇な時間をつぶして戻った。
函館バスも可愛い・懐かしい姿だったので1枚。

久しぶりに函館へ出かけた。棒二デパートへ行き所用を済ませた後床屋で散髪と思っていたら、石川町に移転したとのこと・・・次の機会にした。
函館駅前は7月27,28日に緑の島で「GLAY」のコンサートがあると言うのでポスターがあちこちに貼られていた。
<WAKOビルの正面>

<駅の中の壁にポスター>

その人気ぶりは凄く、函館の宿泊施設は満室、その近辺(鹿部、北斗、江差、森町等)の宿も満室で、何と青森、長万部、室蘭、札幌辺りまで混んでいるとテレビでも言っている。
大沼高原のTさんはGLAYの大ファンで毎年、花壇にGLAYを現わす花を植えている。今日も花を植える作業をしていた。(出来上がったら写真を撮るぞ!)
函館も風が冷たかったが、駅前は植栽が綺麗に施され見栄えが良かった。

お昼はとんかつ「とんき」で特上ロースかつ定食・・・金曜日は1,400円が1,000円と安くなる・・・を食べて暇な時間をつぶして戻った。
函館バスも可愛い・懐かしい姿だったので1枚。
